2006年度(第71回)日本オープンゴルフ選手権競技
競技会トップ 大会について コース紹介 ヒストリー オープンへの道のり ギャラリー JGA HOME
特別協賛 大塚商会 S-YARD Hisamitsu
Championship [ 競技情報 ]
競技会トップ
フルリーダーボード
ホールバイホール
ホールサマリー
ホールロケーション
組合せ・スタート時刻
気象状況
競技報告
出場選手
競技概要
観戦案内
TV放映
フォトギャラリー
主な記録
本選競技日程
JGA HOME
NHKで全国生中継予定
Shot Navi
Shot Navi
Championship Reports
競技報告
【練習ラウンドを終えた片山晋呉「連覇できたら、想像できないくらい喜ぶでしょう」】
大会前 競技報告:JGA    写真:Gary Kobayashi
1999、2000年大会の尾崎直道以来6人目となる大会連覇を目指す片山晋呉。昨年大会を制して「『日本オープン優勝者の重み』を感じている」と、ことある毎に語っている。先週のメディア・デーでは「日本オープン優勝は、自分のゴルフ人生の大きな1ページになった」と思い入れの強さを語っている。練習ラウンドを終えた片山は、「先週プレーした時とは、コースが一変している。何倍も難しくなった。特にラフの伸び具合、立ち具合が変わった。この間は、優勝スコアを10アンダーパーと予想したが、この状態ではそこまでいかないでしょう」と開幕直前のコースの印象を語った。

片山の公式会見に先立って行われた野口正三競技委員長、
川田太三競技副委員長、吉崎正美霞ヶ関CCグリーンキーパーによる会見で「今年は賞金も増額し、選手はさらなるモチベーションを持ってエキサイティングなプレーをしてくれると期待している。日本オープンらしい格式のある戦いを見せて欲しい」と野口委員長が語ると、川田副委員長が「コースセッティングは予定通りに進んでおり、心配事も日に日に減っている。天候不順の影響もあり、ラフの伸びが揃っていないが、深さは80mmに設定した。例年に比べてラフがきつくないと言う印象を持つかも知れないが、天候が良ければグリーンが乾き、早くなる。そうすれば、霞ヶ関CCの小さなグリーンはラフからのショットでは狙いづらくなる。闇雲にホールロケーションを厳しくしたり、グリーンが早くなることでパッティングコンテストの様相を呈することは避けたい。日本オープンでは、フェアなセッティングを心がけており、強い選手が優勝争いを演じてくれることを望んでいる」と本選手権の展望を語った。

強い選手が上位に-。奇しくもディフェンディングチャンピオンの片山が同じ言葉を残している。「4日間のうち、1日か2日はショットが良かったり、パットが入ったりした選手が上位に来るかも知れない。でも、72ホールを終えた時点では、力のある選手が上位にいると思う」その言葉には、片山自身がその選手であるという自負が感じられる。「連覇に挑むチャンスがあることは、楽しみ。もし達成できたら想像できないくらい喜ぶでしょう」この1年、その身体に日本オープンタイトルの重みを背負ってきた片山。今季2勝をあげ、いまや定位置となりつつある賞金ランキングトップの座にもついている。充実したゴルフ人生にもう1ページ『日本オープン連覇』という歴史を刻み込めるのか。


大会前日の様子を《フォトギャラリー》で、ご覧下さい。





大会前日の公式会見の様子は《ビデオギャラリー》の動画配信で、ご覧下さい。
 【1】競技委員長 グリーンキーパー会見の模様
 【2】谷原秀人選手のインタビュー
 【3】片山晋呉選手のインタビュー


《ビデオギャラリー》《フォトギャラリー》は、大会期間中 毎日更新いたします。是非ご覧下さい。

その他の記事はこちら
戻る
  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • クリーンなスポーツを守るアンチ・ドーピング JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議
  • 経済構造実態調査