2006年度(第71回)日本オープンゴルフ選手権競技
競技会トップ 大会について コース紹介 ヒストリー オープンへの道のり ギャラリー JGA HOME
特別協賛 大塚商会 S-YARD Hisamitsu
Championship [ 競技情報 ]
競技会トップ
フルリーダーボード
ホールバイホール
ホールサマリー
ホールロケーション
組合せ・スタート時刻
気象状況
競技報告
出場選手
競技概要
観戦案内
TV放映
フォトギャラリー
主な記録
本選競技日程
JGA HOME
NHKで全国生中継予定
Shot Navi
Shot Navi
Championship Reports
競技報告
【大会を支えるボランティア】
第2日 競技報告:JGA    写真:Gary Kobayashi
ギャラリー整理
キャリングボード
スコアラー
大会は第2日を終了、出場選手は持ちうる技量のすべてを発揮し白熱したプレーを見せているが、大会を陰で支えているのがボランティアの皆さん。
本選手権には、霞ヶ関CCの会員の方々など4日間で延べ一千名がボランティアとして登録。ギャラリー整理、キャリングボード、スコアラーなど各係に配置され、毎日早朝から活躍いただいています。ボランティアの皆さんの仕事について、少し説明します。

〈ギャラリー整理〉
 主にグリーン周りで、ギャラリーの動きや音が、選手のプレーの邪魔にならないよう目を光らせます。選手がパッティングに集中できるのは、彼らのお陰です。

〈キャリングボード〉
 各組に同行し、その組の選手名とスコアを掲示したボードを担いでいる人を見たことありませんか? 会場に訪れたギャラリーの皆さんが、今、プレーを見ている選手の成績がどうなのか知ることができるのは、彼らのお陰です。ボードを担いで18ホールを回るのですから、気力と体力が求められる大変な仕事です。

〈スコアラー〉
 各組に同行し、各ホール終了毎に速報本部へスコアを報告する仕事です。この報告が、このサイトのリーダーボードや会場内の速報掲示板、テレビ中継の成績速報にすぐ反映されます。正確性が求められる仕事です。彼らの仕事がなければ、白熱した競技の模様など伝えることはできません。
当サイトのリーダーボードホールバイホールなどがリアルタイムでお伝えできるのは、彼らのお陰です。

 また、日本ゴルフツアー機構(JGTO)では、このスコアラーの情報からパット、フェアウェーキープ率、サンドセーブ率などの情報を収集。各選手の部門別データを提供しています。こちらのサイトもぜひ参考にして下さい。


その他の記事はこちら
戻る
  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • クリーンなスポーツを守るアンチ・ドーピング JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議
  • 経済構造実態調査