HOME
[本選競技]
【3日連続の69。大田和が通算-9で連覇に王手をかける】
|
第3日
|
競技報告:JGA 写真:JGA
左から大田和、阿部、大槻
2009年度(第63回)日本学生ゴルフ選手権競技は27日、茨城県の江戸崎カントリー倶楽部・東コースで第3ラウンドを行った。
厳しいホールロケーションに苦しむ選手が続出する中で、単独首位でスタートした
大田和桂介
(日本大学3年)が14番でチップインイーグルを決めるなど3日連続となる69の好スコアをマーク。通算9アンダーパーにスコアを伸ばし、大会史上9人目となる連覇に王手をかけた。
大田和とともに最終組でプレーした1打差2位の
阿部裕樹
(日本大学3年)と2打差3位の
大槻智春
(日本大学2年)も、ともに69と一歩も引かないプレーをみせ、3人のストローク差は2打とわずか。明日の最終ラウンドでは、
大田和桂介