2011年度(第44回)日本女子オープンゴルフ選手権競技
競技会トップ コース紹介 歴史・過去の大会 オープンへの道のり ギャラリー 協賛・役員 JGA HOME
sponsors
競技会トップ
フルリーダーボード
ホールバイホール
ホールサマリー
ホールロケーション
組合せ・スタート時刻
気象状況
競技報告
出場選手
競技概要
観戦案内
TV放映
フォトギャラリー
大会のみどころ
主な記録
本選競技日程
JGA HOME
NHKで全国生中継予定
NHKニュース&スポーツ・大会動画配信
コカ・コーラ東海クラシック同時開催記念!サイン入りグッズプレゼント
本大会は、(財)上月スポーツ・教育財団の
助成を受けています。
Championship Reports
競技報告
【中庸の精神状態が好スコアを呼んだ金田久美子】
第1日 競技報告:三田村昌鳳    写真:G.Kobayashi /Y. Watanabe
オンとオフという表現がある。精神面や仕事と私生活などスイッチをオン・モード、オフ・モードに切り替えるときに、よく使う言葉だ。
 
金田久美子の自宅から、今回の名古屋ゴルフ倶楽部までは、20分ほどで通える。地元だけに試合中「家からコースへ通うつもりでいたけれど、父親に今回は、ホテルに泊まって、そこから通ったほうがいい」とアドバイスされた。

「最初は、わざわざそんなことする必要もないかな、と思ったんですよ。それに、ホテルから通うほうが、5〜10分ほど遠くなるし…。でも、よくよく考えると、家からだと、居心地がよすぎて、朝もグズグズしちゃうなぁって、思い直したんです。試合モードに入りにくいか
な、と」

地元での大会。金田久美子にとっては、どうしても気合いが入りすぎる。勝ちたい、いい成績を残したいという気持ちが、先に行きすぎてしまって、現実のショット、プレーと同調しきれないわけだ。

ほどよい緊張感を保ちながら、どこか精神的にも余裕をもち、しかも戦闘モード……と、よく言えば、中庸。ちょうど弓の弦の張り具合と同じで、張りすぎても緩すぎてもいけない。それは言い換えると、なんとも矛盾した心情になるわけだ。

「正直な話。(地元のプレーで)空回りして、結構打つ(スコアが悪い)かなと思っていたけれど、あんまり気合いを入れないようにやろう(笑)って思っていました」

それでも「練習日よりも(今日の試合のほうが)30ヤードもドライバーショットが飛んでいる」と言った。自然に反応して、精神的には余裕をもたせているつもりでも、気合いは入ってしまう。そのほどよい加減が、第1ラウンドでゲームを壊さないで回れた原因であろう。

インからのスタートで、11番でバーディをとり、そのあとずっとパープレーでやってきた18番ホールで、金田はダブルボギーを叩いた。通常、ボギーならば許容範囲。ダブルボギーは禁物というのが、メジャーでのゲームプラン。折り返し地点になる18番のダブルボギーは、流れを乱す、壊す要因になりかねない。

「確かにダブルボギーは痛かったけれど、あれは、7メートルのファーストパットで、ラインが見えちゃっていたんです。見えちゃったから、入れにいっちゃったんですね(笑)。それが強めに入って3メートルもオーバー。しかも、その3メートルも、ラインが見えちゃって……。だから、ダブルボギーといえども、このコース(セッティング)だからこそ心の整理がついて、後半の9ホールに入れました」

第1ラウンドは、イーブンパーの70。首位グループにつけた。「気合いが入り過ぎると、ミスしたときでも、ついカーッとなりがちですけど、今日は、ほんとうに我慢のゴルフができて、こういう気持ちでいいゴルフに繋がるなら、この気持ちを忘れずにいきたいと思います」

今季は、シーズン始めのダイキンオーキッドレディスから調子が良く、3試合目になるフジサンケイレディスで初優勝した。その優勝が、心のゆとりの源流になっているのだろう。もうひとつ、金田は、ここ数年体力も付き始めている。「疲労感や疲れすぎて眠れなくなることもありましたけど、去年と比べても飛距離が落ちるところまでにはなっていないので、体力がついているのだと思います」

ジャック・ニクラスが言ったことがある。「肉体が精神力を支え、精神力が肉体を支える」その上で、いいショット、いいゲームができるのだと。金田久美子が、残り3日間、どんな心情でプレーするのか、楽しみである。

その他の記事はこちら
戻る
  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • クリーンなスポーツを守るアンチ・ドーピング JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議