HOME
Championship [本選競技]
競技会トップ
フルリーダーボード
ホールバイホール
ホールサマリー
ホールロケーション
組合せ・スタート時刻
気象状況
競技報告
出場選手
競技概要
観戦案内
TV放映
フォトギャラリー
歴代優勝者
主な記録
本選競技日程
日本のスポーツを応援しよう・スポーツ振興基金
Championship Reports
競技報告
【メダリストで連覇を狙う比嘉真美子が順当にベスト8進出】
第3日 競技報告:塩原義雄 写真:Gary Kobayashi
2回戦決着風景
1回戦の鴻上ほの花(新居浜)とのマッチは、6番を終えて2downの劣勢から追い上げる展開だった。「バーディチャンスでパットが決まらなくて、自分のリズムになかなか乗れなかった」というのが、この序盤苦戦の原因だった。7、9番を鴻上のミスと自らのバーディでとってオールスクウェアでの折り返し。ここからは比嘉のペースで10番パー5のバーディで1upとしたあとは、ひたすらパーを重ね、1upのまま迎えた17番をとり、2and1での勝利となった。

永峰咲希(宮崎大淀)との2回戦を前に雨足の強くなったコースを見ながら、比嘉は考えていた。「この状況では、バーディ合戦というより、確実にパーを重ねていくゴルフを
していく方がよさそう。1回戦の流れを、そのまま持ち込んで無理しないようにしよう」。

4番パー3で5メートルを沈めて1upにすると、そこから4ホール続けてパーにまとめた。この間に永峰が2ボギーを叩いて3upとなっていた。後半もパーを続けてそのまま3and2での勝利。この流れは、スタート前の読みどおりであったかもしれない。

この大会、比嘉の眼中には連覇しかない。それ以外の結果は考えることなく、ひたすら前進しているように見える。「とにかくアマチュア最後の試合なので、悔いのないように、というより最高の勝ち方をして締め括りたい。その思いしかありません」

大いなる刺激を受ける出来事があった。プロトーナメントであるサントリーレディスでの韓国女子アマチュア選手キム・ヒョンジュの大逆転優勝だ。16歳での史上最年少優勝は最終ラウンドの11アンダーパー・61という日本女子ツアー史上最少スコアから生まれた。
「レベルの高いゴルフですよね。私も、あそこまで自分を鍛え、磨き上げなければいけないと思います」

「プロ入りして、早い時期に賞金女王になり、米女子ツアーで戦う」という近い将来への希望も具体化している。その前に通過しておかなくてはならない区切りの試合、それが日本女子アマと位置付けて臨んだ大会だ。メダリストから連覇へ。ここまでは比嘉自身がいう「最高の勝ち方」に向けて順当に駒を進めてきた。

その他の記事はこちら
戻る
  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • クリーンなスポーツを守るアンチ・ドーピング JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議
  • 経済構造実態調査