HOME
Championship [本選競技]
競技会トップ
フルリーダーボード
ホールバイホール
ホールサマリー
ホールロケーション
組合せ・スタート時刻
気象状況
競技報告
出場選手
競技概要
観戦案内
TV放映
フォトギャラリー
歴代優勝者
主な記録
本選競技日程
Championship Reports
競技報告
【松山英樹が入り込んだ虚空の世界】
第2日 競技報告:三田村昌鳳 写真:Gary Kobayashi
10番ホールスタートの松山英樹は、3バーディ・1ボギーで折り返し1番ホールへ向かった。
内容的には、悪くはなかった。後半で、しっかりとプレーできれば…という気持ちがあった。
1番(パー5)で、30ヤードから1.5メートルに寄せて、難なくバーディを獲った。そして迎えた3番(パー3)で、3番アイアンのティーショットが右手前。3メートルに寄せて悪くともボギーのはずが、3パットでダブルボギーを叩いてしまった。松山の回路がおかしくなったのは、返しの1メートルの距離を外してからだ。
「意味不明なパットになった」と松山は語った。
その「意味不明」な感覚がすぐには戻らなかった。脳裏に、その感覚の塊が残
ったままプレーが続いた。5番(パー4)で、ティーショットが左に曲がってOB。ここでまたダブルボギーだ。
ようやく「意味不明」な感覚から戻ったのは7番(パー4)でボギーを叩いたあとである。
この時点で、この日2オーバーパー。通算で2アンダーパー。その時点での首位は、1つ先輩の富村真治。通算6アンダーパーで首位を走っていた。
5番のOBは? という質問に「自分のパット(のふがいなさ)にカーっとなって、つい…」というが、このままズルズルと終わらないところが松山らしい。8、9番と連続バーディで締めくくって通算4アンダーパーの5位タイでマッチプレー進出を決めた。
さて「意味不明なパット」というのは、具体的には、どういうことなのだろう。
「いや、(今年の)マスターズでもそうだったけれど、打った瞬間に外れるような」感覚になることらしい。
パッティングのタッチや精神状態は、おそらく一瞬の、隙間に入り込むとりとめのない、思慮分別を欠く虚空の世界なのだろうか。そういえば虚空というのは10のマイナス20乗という小数単位。そんな隙間も、日本アマでの戦いは、許さないのかも知れない。


その他の記事はこちら
戻る
  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • クリーンなスポーツを守るアンチ・ドーピング JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議
  • 経済構造実態調査