HOME
Championship [本選競技]
競技会トップ
フルリーダーボード
ホールバイホール
ホールサマリー
ホールロケーション
組合せ・スタート時刻
気象状況
競技報告
出場選手
競技概要
観戦案内
TV放映
フォトギャラリー
歴代優勝者
主な記録
本選競技日程
Championship Reports
競技報告
【本部門優勝の最後のチャンスにかける久常と石塚】
第2日 競技報告:JGA 写真:Y.Watanabe
久常涼
石塚祥利
(写真提供:㈱ゴルフタイムス)
ジュニア競技は、3年間という限られた時の中で結果を残さなければならない。今年、ともに中学3年生で本部門最後の年に優勝のチャンスを掴んでいる2人の選手がいる。

首位と2打差の2位で明日の最終ラウンドを迎えるのは、津山東中学3年の久常涼。久常は昨年エビアンチャンピオンシップジュニアゴルフカップやPGAジュニアゴルフ選手権太平洋クラブカップで優勝するなど実績を積み重ねてきた。

しかし、日本ジュニア優勝には手が届かずにいる。是が非でも全国タイトルが欲しい久常は、首位と4打差で迎えた第2ラウンドで「今日は攻めのプレーを」と心に決めていたという。その姿勢が出だしの10番のバーディに繋がった。
久常涼
石塚祥利
(写真提供:㈱ゴルフタイムス)


12番でボギーの後も、15番で3メートルのバーディパットを決めると、18番でも3メートル、後半に入って1番で5メートル、2番で下り5メートルをねじ込んで3連続バーディで首位に肉薄する。しかし、3番(パー4)で思わぬミスを犯してしまう。ティーショットが木の真後ろについてしまう不運もあったが、50センチのボギーパットを外してしまいダブルボギーを喫してしまう。それでも攻めのプレーを続ける久常は5番でバーディを奪い返して見せた。

最終ホールをボギーとしてしまったが、終始積極的なプレーでスコアを伸ばしてきたあたりは、久常の非凡さが伺えた。「今日はパッティングが良かった分、ボギーを多く打ってしまったのが課題ですね」と首位を捉えきれなかったラウンドを悔やむ。今日のラウンドで首位を捉えたかった理由は、「実は、プレーオフが苦手」ということもあるのかもしれない。

「プレーオフの勝率は…40%ぐらいなんです。今年も2回プレーオフがあって、全敗です」と苦笑い。だからこそ、明日も「攻めのプレーをします。でも、オンとオフというか…攻めと守りをしっかりメリハリをつけて。パー5を取りこぼさずにプレーしたい」と、逆転を誓った。

もう一人、今年が最後の本部門出場となる石塚祥利(沖学園中学3年)も3バーディ・ノーボギーの完璧なプレーを見せて首位と5打差の6位タイと逆転優勝圏内に順位を上げてきた。石塚は安定したショットを武器に、バーディチャンスを数多く作ってみせた。しかし、「パッティングが決まらなかった。3メートルから4メートルの距離がカップをかすめたり、ショートしたり…もう少し決まってくれれば、6アンダーパーは出せたかもしれない」と活かしきれなかったチャンスを悔やむ。「明日、自分が優勝出来るか否かは、パッティングにかかっています。明日は65は出したい」と、逆転初優勝に向けて強い決意を語った。

本部門最後の優勝のチャンスに賭ける明日のラウンドに注目だ。

その他の記事はこちら
戻る
  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • クリーンなスポーツを守るアンチ・ドーピング JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議
  • 経済構造実態調査