2017年度(第82回)日本オープンゴルフ選手権競技
競技会トップ コース紹介 歴史・過去の大会 オープンへの道のり ギャラリー 協賛・役員 JGA HOME
sponsors
競技会トップ
フルリーダーボード
ホールバイホール
ホールサマリー
ホールロケーション
組合せ・スタート時刻
気象状況
競技報告
出場選手
競技概要
観戦案内
TV放映
フォトギャラリー
大会のみどころ
主な記録
本選競技日程
JGA HOME
NHKで全国生中継予定
toto
Championship Reports
競技報告
【長く苦しい戦いの末に栄冠を勝ち取った池田】
第4日 競技報告:三田村昌鳳    写真:Yoshitaka Watanabe
長く、苦しい戦いだった。池田勇太にとっては、4日間72ホールを戦い抜いたというよりは「夢で、2回も見た」という3日目の残り3ホールの2ボギーが、どうしても心の隅に引っかかっていたからだ。いや、それだけではない。思えば2014年に初優勝して、翌年は土壇場でのシャッター音やアンラッキーな出来事で2位。昨年は、松山英樹や小平智と競り合って敗れての2位タイと、思えば、3年越しの優勝だった。その悔しさもあったのだろう。今年に賭ける気合は、相当なものだったと思う。
「日本オープンに勝つのが、こんなにも難しいものだとは思わなかった」と、優勝後の記者会見で改めて言っていた。

5打差リードしての最終ラウ
ンド、18ホール。いやそれに加えて第3ラウンドの残り3ホールを引きずっての21ホールの悩ましさを、池田は、しみじみと実感していた。第1ラウンドから昨日の15番までの51ホールのゲームの流れは、池田の想定内だったはずだ。そこまでは、イメージどおりの枠内のプレーができ、いざ、そこから起承転結の「結」を、どういう風にまとめていこうと思ったときに、3番(462ヤード・パー4)でいきなりOBが出た。「なんであのショットがOBになるんだ!」と内心驚いたという。「別に変なスウィングだったとは思っていないし、あのスウィングで左にOBがでるなんて……。なんだか自分でわけがわからなくなってしまった。だからどうしても左が怖くなってくるし、混乱しましたよ」と語った。

ゲームは、アマチュアの金谷拓実との激しい攻防となった。池田が、3番のダブルボギーで通算8アンダーパー。金谷は、そのホールをバーディ、さらに4番でもバーディをとって、1打差まで詰め寄った。金谷とのシーソーゲームが続く。その後、池田との差が2打差。しかし、それが終盤に近づく15番で、池田が再びOBを打って、金谷が同じホールでバーディとし、途中の2打差から再び1打差となり最終ホールまでもつれ込んだ。

最終ホール、池田勇太のティーショットは、圧巻だった。渾身のショットだ。そして「それまでどっ散らかっていた自分のショットを帳消しにしよう。絶対、フェアウェイに落としてやる。それまでのショットは、なんだったんだと言われるようなショットを打って、見せてやる」と決めて打ったという。「プロ意識です」といった。そのショットは、圧倒されるような打球だった。第2打はグリーン右サイド。左サイドのホールロケーションに対して、横16メートルほどあった。「あのファーストパットが、OKの距離まで行ったときに、なにかいろいろこみ上げてくるものがあった」と池田は言った。3年前の初優勝は、当時帯同キャディをしていた福田央さんと「勝とう」という共有の想いが強かった。それが初優勝に結びついた。
でも、今回の優勝は、池田勇太自ら「勝ちたい」という想いの強さでの戦いだった。共有した想いよりも自ら、自分自身のために、という想いのほうが、窮屈になるし、勝ちにくい。そのハードルを、池田は乗り越えての優勝だった。
だからこそ「日本オープンに勝つということは、こういう(ゲームの苦しさ)ことなのか」と、実感したのだった。

その他の記事はこちら
戻る
  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • クリーンなスポーツを守るアンチ・ドーピング JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議