2018年度(第28回)日本シニアオープンゴルフ選手権競技
競技会トップ コース紹介 歴史・過去の大会 オープンへの道のり ギャラリー 協賛・役員 JGA HOME
sponsors
競技会トップ
フルリーダーボード
ホールバイホール
ホールサマリー
ホールロケーション
組合せ・スタート時刻
気象状況
競技報告
出場選手
競技概要
観戦案内
TV放映
フォトギャラリー
大会のみどころ
主な記録
本選競技日程
JGA HOME
Championship Reports
競技報告
【チャンスを決めきれなかった伊澤。残り2日で6打差を追う展開に】
第2日 競技報告:三田村昌鳳    写真:Y. Watanabe
伊澤利光は、ラウンド中も、なぜだ。どうして?なんでなんだ…という言葉を自分に問いかけているようだった。振り返っても、一度放ったショットは、やり直しがきかないけれど、ここまでパッティグが入らないと、そう愚痴も言いたくなる。でも、昨日、今日の第1、2ラウンドで「ショットは、ミスらしいミスはしていないんですけどねぇ。林に打ち込んだわけでもないし、深いラフからのショットを強いられてもいない。ミスは、十分、パーでしのげるようなものなのに……。でも、やっぱりパッティングがねぇ」と、ほとほと自分が情けないというか、半ば、呆れ顔のような表情で振り返る。

ちなみに、聞いてはいけない質問をぶつけた。バーディ
逃しのパーは、何ホールありましたか?と。すると「山ほどありましたよ」とすぐさま答えた。あえて言うならどのホールですか?と、更に突っ込んだ。「えーと、1番でしょう。3番は、3メートルが入ってバーディ。4番は、5メートルを外してのパー。6番は、5メートル。7番は、寄らず入らずのボギー。後半に入って、11番、13番でしょう。14番は、目玉からうまく寄せたんですが2パットのボギー。そして、15番……」絶好のバーディチャンスだった。4メートル。伊澤本人も今度こそ「取りに行こうと思ったパッティングだったんです。途中で、入った!と思ったものが切れちゃって……」と、もう言葉も詰まる。選手心理としては、明らかにラインの読み違いのほうが諦めがつくだろう。でも、ホールをかすめて逃したものは、精神的にもダメージが大きいはず。

見るからに、憤懣やるかたない表情だ。その沸点もオーバーしていたのだろう。続く16番の第2打。残り89ヤードを、ややオーバーしてグリーンをこぼしたのも、ラフからとはいえ、気持ちを整理しきれずのショットだったのだと思う。ここをボギーとし、続く17番でも、4メートルを外してのパー。「こういうゴルフをしていると、結果的に、流れが来ないんですよ。いくらショットが合格点であっても、流れを呼び寄せるものが生まれませんからね」。

首位の谷口とは6打差。残り36ホール。伊澤のショットの出来栄えならば、十分挽回できる位置だ。あとはパッティングに、何かのきっかけがつかめれば……。


その他の記事はこちら
戻る
  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • クリーンなスポーツを守るアンチ・ドーピング JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議
  • 経済構造実態調査