|

[ナショナルチーム] |
|
|
|
|
|
|
|
 |
JGA National Team Official Supplier |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
JGA National Team Official Airline |
 |
 |
 |
JGA National Team Official Sponsor |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
JGA National Team Official Supporter |
 |
 |
 |
 |
 |
国際交流事業は(公財)ミズノスポーツ振興財団から助成を受けております。 |
 |
 |
 |
 |
JGA選手育成強化事業は、競技力向上事業助成金を受けて実施されています。 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
+ 【畑岡奈紗が全米女子アマ地区予選でメダリストを獲得し本戦出場を決めた】 |
 |
[2016/07/18] |
 |
「2016年度(第116回)全米女子アマチュアゴルフ選手権」セクショナルクオリファイング(地区予選)が6月27日~7月18日の期間、全米20会場で地区予選が開催。日本から畑岡奈紗(ルネサンス高校3年)が、18日に開催された米国ノースカロライナ州のSapona Gidge C.Cの地区予選に参加。
本選出場10名枠をめざし、1日18ホールで競われたSequoyahCC(6323ヤード・パー71)での予選会では、113名が参加。畑岡奈紗は、5バーディ、ノーボギーの5アンダー 66の会心のゴルフでメダリストを獲得し本選出場を決めた。
本選は、米国ペンシルベニア州のRolling Gree
| | | |