JGAとは 競技 ナショナルチーム 規則・用具 ハンディキャップ ジュニア リンク
HOME
National Team
[ナショナルチーム]
ナショナルチームニュース
競技日程[国際競技日程へ]
ナショナルチームとは
男子ナショナルチーム
女子ナショナルチーム

JGA National Team
Official Supplier
DESCENTE
SRIXON
Footjoy
JGA National Team
Official Airline
JAL
JGA National Team
Official Sponsor
NEC
ThreeBond
森ビル株式会社
DOLE
久光製薬株式会社
江崎グリコ株式会社
ヤマト運輸株式会社
株式会社関電工
旭化成ホームズ株式会社
コグニザントジャパン株式会社
JGA National Team
Official Supporter
サンスター
エアウィーヴ
国際交流事業は(公財)ミズノスポーツ振興財団から助成を受けております。
ミズノスポーツ振興財団
toto
JGA選手育成強化事業は、競技力向上事業助成金を受けて実施されています。
日本スポーツ振興センター
ナショナルチームニュース
+ 【ナショナルチーム 3月オーストラリア合宿を実施】
[2017/03/19]
コースマネジメント講習風景
2017年度ナショナルチーム、「3月オーストラリア合宿」を3月14日~17日、オーストラリア・アデレードで開催しました。

1月の開催に続き、2回目のオーストラリア合宿となった本合宿には、前回参加しなかった、女子2名、男子4名ナショナルチームメンバーが参加。

ナショナルチーム・ヘッドコーチのガース・ジョーンズのホストコースのグレネルグゴルフクラブにて、ゴルフオーストラリアから動作解析とフィジカルサポートのハイパフォーマンススタッフ2名を迎え、4日間に渡りゴルフパフォーマンスに必要な多岐にわたるセッションを実施。

合宿は、選手個々に対しての個別セッションと選手全員にたしてのグルー
スイング解析風景
ショートゲーム講習風景
プセッションで構成。

各選手の個別セッションでは、3D動作解析システムにて、スイングを分析し、スイングにおいての課題を明確にし、改善に向けての練習メニューを提供。また、フィジカルの個別セッションでは、体の姿勢、可動域、強さを詳細に検証し、改善に向けてのトレーニングメニューを提供。

午後のグループセッションでは、スコア分析、ゴールセッティング、コースマネジメントの講義と、練習施設においての、エイムポイント、ショートゲーム、グリーンマッピングなどの実技講習を実施しました。

ナショナルチームメンバーは、世界水準の強化プログラムを学び、シーズンにを迎えるにあたり、各自新たな飛躍を誓いました。

ナショナルチームニュース一覧はこちら
戻る
ホームJGAとは競技ナショナルチーム規則・用具ハンディキャップジュニアリンクサイトマップ個人情報保護このサイトについて利用規約