|

[ナショナルチーム] |
|
|
|
|
|
|
|
 |
JGA National Team Official Supplier |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
JGA National Team Official Airline |
 |
 |
 |
JGA National Team Official Sponsor |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
JGA National Team Official Supporter |
 |
 |
 |
 |
 |
国際交流事業は(公財)ミズノスポーツ振興財団から助成を受けております。 |
 |
 |
 |
 |
JGA選手育成強化事業は、競技力向上事業助成金を受けて実施されています。 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
+ 【男子は九州チームがチーム通算+1で2度目の優勝を果たす】 |
 |
[2017/10/26] |
 |
2017年度(第3回)8地区強化指定選手チーム対抗戦は26日、宮崎県宮崎市のトム・ワトソンゴルフコースで第3ラウンドを行った。
薄曇りの中でのプレーとなった最終ラウンド。通算2アンダーパーのチーム戦首位でスタートした九州チームは、井戸川純平が77とスコアを落とすと、出利葉太一郎もボギーが先行する苦しい流れで4オーバーパーに終わる。
しかし、エースの芹澤慈眼が71とスコアを伸ばし、この日のチームスコアを3オーバーパーにまとめ、チーム通算1オーバーパーで第1回大会以来の本対抗戦2勝目を完全優勝で飾った。2打差の2位タイには中部チーム(湯原光・杉浦悠汰・青山晃大)と中国チーム(久常涼・関
藤侑嗣・笠原瑛)が入賞した。
なお、個人戦は3日間アンダーパーを積み重ねた芹澤が通算5アンダーパーで悲願の初優勝を飾り、来年の国際競技派遣の資格を勝ち取った。
■男子団体戦の最終成績はこちら から(PDF)
■男子個人戦の最終成績はこちら から(PDF)
本選手権の情報は、公式フェイスブックでもご覧いただけます。
JGA公式フェイスブックはこちら
|
|
ナショナルチームニュース一覧はこちら
|
戻る
|
 |
|
|
 |
|