JGAとは 競技 ナショナルチーム 規則・用具 ハンディキャップ ジュニア リンク
HOME
National Team
[ナショナルチーム]
ナショナルチームニュース
競技日程[国際競技日程へ]
ナショナルチームとは
男子ナショナルチーム
女子ナショナルチーム

JGA National Team
Official Supplier
DESCENTE
SRIXON
Footjoy
JGA National Team
Official Airline
JAL
JGA National Team
Official Sponsor
NEC
ThreeBond
森ビル株式会社
DOLE
久光製薬株式会社
江崎グリコ株式会社
ヤマト運輸株式会社
株式会社関電工
旭化成ホームズ株式会社
コグニザントジャパン株式会社
JGA National Team
Official Supporter
サンスター
エアウィーヴ
国際交流事業は(公財)ミズノスポーツ振興財団から助成を受けております。
ミズノスポーツ振興財団
toto
JGA選手育成強化事業は、競技力向上事業助成金を受けて実施されています。
日本スポーツ振興センター
ナショナルチームニュース
+ ネイバーズトロフィーチーム選手権 女子日本代表選手団を決定
[2008/04/16]
桒原 えりか
森田理香子
5月13日~14日に台湾のSunrise Golf&Country Clubで開催される「ネイバーズトロフィー日本・韓国・台湾チーム選手権」の女子日本代表選手を決定いたしました。
ホスト国優勝を果たした昨年大会に続き、連覇を狙う女子日本代表は、ナショナルチームのエース森田理香子(朽木)を中心に、昨年の日本女子アマを制した綾田紘子(法政大学3年)、今年ナショナルチーム入りを果たした桒原えりか(日高)、「チームジャパン・ジュニア」から福田真未(沖学園高校1年)を抜擢。ナショナルチームの次代を担う選手を揃え、ライバルの韓国、台湾に臨みます。

【女子日本代表選手の紹介】

綾田紘子(法政大
福田真未
学3年)
昨年の日本女子アマチュアゴルフ選手権競技で38ホールに及ぶ熱戦の末に初優勝を果たした綾田紘子。2000年に日本女子アマにマッチプレーが導入されてから初めて大学生が優勝杯を手にした瞬間でした。その後、綾田は日米大学ゴルフ選手権で個人戦3位に入り、チーム優勝の原動力となると、ユニバーシアード競技大会でも個人戦で銅メダルを獲得。朝日杯、アジア大学ゴルフ選手権優勝と、一気にその才能を開花させました。2008年には念願のナショナルチームメンバーにも選考され、今年さらなる飛躍を期して初の国際競技に臨みます。

桒原えりか(日高)
今年、ナショナルチームメンバー入りを果たした桒原えりか。昨年は優勝こそありませんでしたが、日本女子アマでベスト8など安定したプレーで好成績を残しました。得意なクラブはサンドウェッジ。切れ味鋭いアイアンショットとアプローチ技術に目を見張るものがあり、手堅いプレーを身上としています。

福田真未(沖学園高校1年)
日本ジュニア2位、全国中学校ゴルフ選手権夏季大会4位などの好成績を残し、2年連続でチームジャパン・ジュニアメンバーとなった福田真未。本選手権で、チームジャパン・ジュニアから唯一人日本代表に抜擢されました。昨年から取り組んでいる筋力トレーニングの成果もあり、身長167センチと恵まれた体格から放たれるドライバーショットは240ヤードを超える将来が期待される大型プレーヤーです。

森田理香子(朽木)
昨年は、全米女子アマチュアゴルフ選手権ベスト16、日本女子オープンローアマチュア、国民体育大会個人・団体優勝など活躍を見せた森田理香子。連覇を狙う女子チームのチームリーダーとして、プレーだけでなく、国際競技初初出場のメンバーの精神的支柱として、チームを牽引します。

ナショナルチームニュース一覧はこちら
戻る
ホームJGAとは競技ナショナルチーム規則・用具ハンディキャップジュニアリンクサイトマップ個人情報保護このサイトについて利用規約