JGAとは 競技 ナショナルチーム 規則・用具 ハンディキャップ ジュニア リンク
HOME
National Team
[ナショナルチーム]
ナショナルチームニュース
競技日程[国際競技日程へ]
ナショナルチームとは
男子ナショナルチーム
女子ナショナルチーム

JGA National Team
Official Supplier
DESCENTE
SRIXON
Footjoy
JGA National Team
Official Airline
JAL
JGA National Team
Official Sponsor
NEC
ThreeBond
森ビル株式会社
DOLE
久光製薬株式会社
江崎グリコ株式会社
ヤマト運輸株式会社
株式会社関電工
旭化成ホームズ株式会社
コグニザントジャパン株式会社
JGA National Team
Official Supporter
サンスター
エアウィーヴ
国際交流事業は(公財)ミズノスポーツ振興財団から助成を受けております。
ミズノスポーツ振興財団
toto
JGA選手育成強化事業は、競技力向上事業助成金を受けて実施されています。
日本スポーツ振興センター
ナショナルチームニュース
+ 【JGAナショナルチームセミナーを開催】
[2011/08/30]
富田JGA競技者強化本部長挨拶
アンチドーピング講習風景
日本ゴルフ協会は28日、国立スポーツ科学センター(JISS)で、「JGAナショナルチームセミナー」を開催しました。

本セミナーは、日本学生ゴルフ連盟所属大学ゴルフ部ならびに日本高等学校ゴルフ連盟所属の高校ゴルフ部の監督やコーチを対象として、当協会のナショナルチームや本年設置した競技者育成強化本部の活動内容を紹介し、当協会の選手強化事業への理解を深め、白木仁(筑波大学教授)によるトレーニングセミナー、(公財)日本アンチ・ドーピング機構の岡崎聖太氏によるアンチ・ドーピング講習などの講習会を実施し、選手のトレーニングやコンディショニングの実践方法を提供するために開催しているものです。

白木教授のコンディショニング講習
松本富夫日本学生ゴルフ連盟会長挨拶
ミナーには、大学・高校ゴルフ部関係者など50名が出席し、活発な意見交換がされました。

セミナー終了後には、松本富夫日本学生ゴルフ連盟会長より、「先のユニバーシアード競技大会で、男子は松山英樹選手が個人金メダル、藤本佳則選手が個人銀メダルを獲得し、団体でも金メダルを獲得することが出来ました。しかし、女子は、日本代表として優れた選手を選考したつもりであったが、団体で11位タイと惨敗に終わりました。中国では連日36度という酷暑の中でのプレーとなりましたが、特に女子は体力が他チームより劣っており、最後に集中力を欠いてしまったことが、敗因と考えています。現在、女子は優秀な競技者が高校卒業後にプロ転向を果たし、大学女子ゴルフの層が薄くなっています。そのような中でも、優秀な競技者を育成していくためには、まず体力強化が必要不可欠であると痛感しました。本日、ご出席の皆様には、本セミナーを受講し、トレーニングやアンチ・ドーピングの重要性を認識いただけたかと思いますので、是非、ゴルフ部での体力強化に一層の取組みをお願いします」と挨拶がありました。

ナショナルチームニュース一覧はこちら
戻る
ホームJGAとは競技ナショナルチーム規則・用具ハンディキャップジュニアリンクサイトマップ個人情報保護このサイトについて利用規約