JGAとは 競技 ナショナルチーム 規則・用具 ハンディキャップ ジュニア リンク
HOME
National Team
[ナショナルチーム]
ナショナルチームニュース
競技日程[国際競技日程へ]
ナショナルチームとは
男子ナショナルチーム
女子ナショナルチーム

JGA National Team
Official Supplier
DESCENTE
SRIXON
Footjoy
JGA National Team
Official Airline
JAL
JGA National Team
Official Sponsor
NEC
ThreeBond
森ビル株式会社
DOLE
久光製薬株式会社
江崎グリコ株式会社
ヤマト運輸株式会社
株式会社関電工
旭化成ホームズ株式会社
コグニザントジャパン株式会社
JGA National Team
Official Supporter
サンスター
エアウィーヴ
国際交流事業は(公財)ミズノスポーツ振興財団から助成を受けております。
ミズノスポーツ振興財団
toto
JGA選手育成強化事業は、競技力向上事業助成金を受けて実施されています。
日本スポーツ振興センター
ナショナルチームニュース
+ 【2012年度JGA男女ナショナルチーム合同慰労会を開催】
[2012/12/21]
安西会長挨拶
男子メンバー
JGA競技者育成強化本部は21日、都内ホテルで「2012年度JGA男女ナショナルチーム合同慰労会」を開催いたしました。本会は、今年1年間JGAナショナルチームメンバーとして活動した選手たちと男女ナショナル強化部会の委員を慰労するとともに、競技者育成強化事業にご協力をいただいたミズノ、アクシネット・ジャパン・インク、ダンロップスポーツ、アシックスのオフィシャルサプライヤー各社、競技者の活動支援にご協力いただいた上月スポーツ・教育財団、国際競技派遣にお力添えをいただいたリコー、三菱商事、関西テレビの各社への御礼を込めて開催しているもので、本年で10回目となりました。

会の冒頭、安西会長より本
女子メンバー
特別賞を受賞した松原(左)と柏原
年度男女JGAナショナルチームメンバーと男女ナショナル強化部会、オフィシャルスポンサー各社への謝辞に続いて、「今年、男子ナショナルチームはネイバーズトロフィーチーム選手権で優勝、柏原明日架選手がジュニアオープンゴルフ選手権で日本女子選手初優勝を成し遂げるなど好成績を残しましたが、一方で世界アマを見るに明らかなとおり韓国、アメリカをはじめとする強豪国との差は縮まってはおりません。今年、日本アマチュアゴルフランキングを創設したのも、競技者育成強化事業の一環であり、このランキングによって、来年度のナショナルチームメンバーが選考されます。このランキングを1つでも順位を上げることが、世界への扉を開けることにつながることになりますので、是非、選手の皆さんにはトップランカーを目指して努力を続けていただきたい。2014年の世界アマ、2016年のリオ・デ・ジャネイロオリンピックに向けて、当協会の競技者育成強化事業は重大な責務を負っております。強い日本代表の復活に向け、JGAでは強化策を推進してまいりますので、皆さんのご協力をお願いいたします」と挨拶がありました。

JGA女子ナショナルチームを代表してあいさつに立った鬼頭桜は、「日本代表として数多くの国際試合に出場させていただき、貴重な経験を積ませていただきました。悔しい思いもしましたが、それを糧にこれからも頑張っていきたい。2014年の世界女子アマチュアゴルフチーム選手権はホスト開催となりますが、今年自分たちの悔しい思いを是非、2014年にホスト国優勝として晴らしてほしいし、これからナショナルチームメンバーになる選手たちに期待しています」と、クィーンシリキットカップ、ネイバーズトロフィーチーム選手権、世界女子アマに出場した1年を振り返り、後輩たちにエールを送りました。

一方、JGA男子ナショナルチームの2004年大会以来3度目のネイバーズトロフィーチーム選手権優勝、世界アマチュアゴルフチーム選手権9位入賞の原動力となった松山英樹は、「男子チームとしては、ネイバーズでの優勝、世界アマのベスト10入りの他、メンバーの小袋秀人選手の日本アマ優勝、自分の日本学生2連覇、日本オープンローアマチュアと充実した1年を過ごすことが出来ました。しかし、3連覇を目指したアジアアマチュアゴルフ選手権で優勝を逃し、来年のマスターズ出場資格を勝ち取れなかったことなど、悔しさと自分に足りないものを痛感させられた年ともなりました。メンバー全員が今年の悔しさと反省点を胸に刻み、再び日本代表として世界の舞台に立つことを目標に、練習を重ねていくと思います。それが2014年の世界アマ、2016年のオリンピックにつながることと信じて、日々の生活を律していきたいと思います」と挨拶。6月には世界アマチュアゴルフランキングで1位となるなど、世界を見据えて重ねてきた練習の成果と来年のマスターズ出場を逃した悔しさを胸に、来年のより一層の飛躍を誓いました。

なお、本慰労会では、ジュニアオープンゴルフ選手権で日本女子選手初優勝を果たした柏原明日架、韓国女子オープンでローアマチュアを獲得した松原由美の2名を特別表彰し、盛会のうちに終了いたしました。


ナショナルチームニュース一覧はこちら
戻る
ホームJGAとは競技ナショナルチーム規則・用具ハンディキャップジュニアリンクサイトマップ個人情報保護このサイトについて利用規約