2020年度(第53回)日本女子オープンゴルフ選手権競技
競技会トップ コース紹介 歴史・過去の大会 オープンへの道のり ギャラリー 協賛・役員 JGA HOME
sponsors
競技会トップ
フルリーダーボード
ホールバイホール
ホールサマリー
ホールロケーション
組合せ・スタート時刻
気象状況
競技報告
出場選手
競技概要
観戦案内
TV放映
フォトギャラリー
大会のみどころ
主な記録
本選競技日程
JGA HOME
NHKで全国生中継予定
toto
FacebookFacebook
Championship Reports
競技報告
【パッティングのタッチが冴えた小祝さくらが2打差2位に】
第1日 競技報告:三田村昌鳳    写真:Y. Watanabe
小祝さくらは、6バーディ・ノーボギーの66でホールアウトした。誰もが、左右に切られた難しいホールロケーションに苦しむ中、小祝は、気持ちよくそれらを沈めてのプレーだった。

「横のラインは、傾斜もあったのですけど、いいイメージで打てました。タッチが合っていなかったら入らなかったと思いますけど、今日は、そのタッチがよかったせいで、気持ちいいパッティングができました」と言う。事実、1番では3メートルのフックラインを沈めてのバーディ。そこから、4番も3〜4メートル。8番も、左5メートル。11番は、チップイン。12番は、1.5メートル。17番は、左4メートルをことごとく沈めていた。

11番(3
94ヤード・パー4)のチップインは、残り110ヤードをわずかにグリーンを外して、ピンまで15ヤードからピッチングウェッジで打ったボールが、入った。「(入れようと)期待はしていなかったんです。難しいラインでしたから、打ったときにちょっと弱いかな、と思ったんですけど、うまく入ってくれました」と言う。

バーディチャンスを逃したホールも、2ホールあった。「バーディチャンスの距離だったけれど……」と反省する一方で、うまくパーセーブできたホールも2ホールあったので、よし、としていた。

この大会前に、コーチにスウィングをチェックしてもらったという。「アドレス時の軸が少し右に傾いていたみたいなのを、それを修正したら、体の回転もよくなりました」と言っている。

小祝の同組には、飛ばし屋・笹生優花がいる。その飛距離の現実よりも、インパクト時の「当たった音がすごいねぇ」と感心しきりだったという。今週の小祝のゴルフは、パッティングのタッチが、残り3日間しっかりと維持できるかどうかにかかっている。

その他の記事はこちら
戻る
  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • クリーンなスポーツを守るアンチ・ドーピング JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議
  • 経済構造実態調査