 |
|
 |
2003年度(第36回)世界ジュニアゴルフ選手権 男子15歳~17歳の部 |
 |
|
第1日
|
第2日
|
第3日
|
第4日
|
|
 |
|
![DAY3[第3日]](/jga/image/midashi_day3.gif) |
諸藤・斎藤が予選通過を果たす |
 |
昨日までパットの不調でスコアを伸ばせなかった諸藤。この日は、懸案のパットも復調し世界ジュニアで自身初めてのアンダーパーとなる1アンダーパーでホールアウト。通算8オーバーパーとして15位タイに順位をあげ...
|
|
|
 |
|
69をマークした池田が首位に並ぶ |
 |
8位タイでスタートした池田が4バーディー・1ボギーの69でホールアウトし、通算3アンダーパーで首位タイに並んだ。ショットが復調してきた池田は、この日4バーディーを奪う会心のゴルフ。「今日はボギーを叩か...
|
|
|
 |
|
 |
ページトップ
|
|
 |
|
![DAY2[第2日]](/jga/image/midashi_day2.gif) |
斎藤と諸藤は予選通過に望みをつなぐ |
 |
ショットが不調で昨日9オーバーパーの134位タイと大きく出遅れた斎藤は、この日4バーディー・4ボギーの粘りのプレーでパープレーにスコアをまとめた。一方の、諸藤は好調なドライバーショットと裏腹にグリーン...
|
|
|
 |
|
池田勇太が通算2オーバーパーで8位タイに浮上 |
 |
池田勇太が2バーディー・1ボギー・1ダブルボギーの1オーバーパーでホールアウトし、通算2オーバーパーの8位タイに順位を上げた。池田は、ショットが本調子ではないものの、冷静な状況判断でスコアをまとめた。...
|
|
|
 |
|
 |
ページトップ
|
|
 |
|
![DAY1[第1日]](/jga/image/midashi_day1.gif) |
池田は8位タイ、諸藤と斎藤は苦戦のラウンド |
 |
昨年の日本ジュニアで初優勝を果たした池田勇太。世界ジュニアの第1ラウンドは苦戦のプレーとなった。厳しいコースセッティングに苦しんだ池田は、4バーディー・3ボギー・1ダブルボギーの1オーバーパーでホール...
|
|
|
 |
|
世界ジュニアが開幕。日本チームは上位入賞が目標 |
 |
ジュニアゴルフの世界一を決める世界ジュニアゴルフ選手権が7月15日、米国カリフォルニア州のサンディエゴにあるトーリーパインズゴルフコースで開幕した。男子は、2008年の全米オープンゴルフの開催が決定し...
|
|
|
 |
|
 |
ページトップ
|
|
 |
|
 |