| 
         
        
          
              
            [国際競技]
           | 
         
       
     | 
   
  
           | 
       
  
         | 
       
  
           | 
       
  
     | 
   
  
           | 
       
  
           | 
       
  
           | 
       
  
           | 
       
  
           | 
       
  
           | 
       
  
           | 
       
  
           | 
       
  
           | 
       
  
           | 
       
  
     | 
   
  
      | 
   
    |    |   |    |        |      |      
  |         |  JGA National Team Official Supplier |       |       |       |       |       |       |       |       |       |       |       |     | 国際交流事業は(財)ミズノスポーツ振興財団から助成を受けております。 |      |                                                                   |                                                         |   
  |  
  
      | 
   
 
         | 
          | 
          | 
        
          
          
  
    
    
        |  
      
        | 
                
                 | 
       
        |  
      
              | 【国際競技初出場の比嘉真美子が+2でチームに貢献】 | 
             
        |  
      
        
                
          
            | 
              |
               第1日
                            |
             | 
            
               競技報告:JGA                写真:Gary Kobayashi              | 
           
         
                 | 
       
        |  
                      
            
              
              この日、日本チームのベストスコアとなる74をマークしてチームに貢献したのは、国際競技初出場の比嘉真美子だった。比嘉は前半、2番でボギーが先行するものの、直後の3番で10メートルをねじ込んでバーディを奪う。その後6番では5メートルのスライスラインを読みきって、1アンダーパーでハーフターン。
 
 後半もスコアを伸ばしたいところだったが、10番でグリーン左手前ラフからのアプローチを寄せきれずボギーを叩くと、「あのパットで流れが悪くなった」という13番の1メートルのパーパットを外してボギー。「10番のボギーは仕方がないと割り切れていましたが、13番のパーパットは本当に入れたかった」と悔しさをにじませ
                              
                             る。この13番を境に比嘉のプレーが一気に苦しくなった。14番、16番でバーディチャンスを外すと、18番もティショットを左バンカーに打ち込むなどボギーを叩き、2バーディ・4ボギーの74でホールアウトした。比
 
 嘉は、昨日の練習ラウンドを終えて、「しぶとくプレーしたい」と話していたが、今日のプレーを振り返り「もっと、もっと耐えるプレーが出来たのに。アンダーパーでホールアウトできる可能性もあったし、最低でもイーブンパーでプレーしたかった」と肩を落とす。「ホスト国優勝は、絶対にしたい」と強い気持ちを見せる比嘉。明日のプレーに期待がかかる。 
 
 
                           | 
           
              
  |  
      
        
           
          その他の記事はこちら
         | 
       
      
        
           
          戻る
         | 
       
        |  
     
     | 
      | 
   
 
         |