2010年度(第20回)日本シニアオープンゴルフ選手権競技
競技会トップ コース紹介 歴史・過去の大会 オープンへの道のり ギャラリー 協賛・役員 JGA HOME
sponsors
競技会トップ
フルリーダーボード
ホールバイホール
ホールサマリー
ホールロケーション
組合せ・スタート時刻
気象状況
競技報告
出場選手
競技概要
観戦案内
TV放映
フォトギャラリー
大会のみどころ
主な記録
本選競技日程
JGA HOME
新's あらたにす JGA3大オープン特集
NHKで全国生中継予定
NHKニュース and  スポーツ
本大会は、(財)上月スポーツ・教育財団の
助成を受けています。
Championship Reports
競技報告
【出だしの遅れを取り戻し2位タイに浮上した倉本昌弘】
第3日 競技報告:三田村昌鳳    写真:Gary Kobayashi
「箱根駅伝でいえば、出だしの遅れを、登り坂で全力疾走して、やっとやっと上位グループに追いついたって感じですから、そんなに(ほかの上位の選手に比べて)余裕はないですよ」と、倉本昌弘は、自分の戦いぶりを語った。第1ラウンドで76の6オーバーパー。43位タイと大きく出遅れた。そして第2ラウンドで69の1アンダーパーで12位タイ。第3ラウンドで、この日ベストスコアの67の3アンダーパー。通算2オーバーパーで2位タイとなった。倉本の表現通りに「やっと射程距離圏内に辿り着いた」わけである。
「やはり、最初はパッティングの悪さですね。悪いというか、どうしてもパッティングの読みが、ベント芝の読みになってしま
っていたわけです。その分、読みが甘くなる」

前半、4番ホールでボギーがひとつ。あとはすべてパープレーで回った。そして、後半の13番ホールで2メートルのバーディを決めると、15、16番と続けてバーディをもぎ取った。さらに18番ホールでもバーディとして、インは31のスコア。「それでも、まだ2メートル以内の距離を、4、5発は外しているんですよ」と言う倉本。つまりは、ショットがそれだけ好調だということだ。

「このコースは、6600ヤードしかない、というけれど、名だたる選手たちがプレーをして、ボギーやダブルボギーをたくさん叩いてしまっているという事実が、どれほどの難しさか如実に表していると思いますよ。(グリーンが小さくて、攻略ルートも難しいというホールばかりでパッティングの距離が)そう簡単にOKにつくわけじゃない。むしろOKにつけようと狙えば、叩きますよ。まあ、昔のクラブ(パーシモンヘッド時代)に比べると、ボールを曲げるのに四苦八苦する時代ですから、たぶん、昔のクラブで回っていれば、逆に、かなり面白いプレーができるでしょうね」

倉本が、この鳴尾でプレーしたのは、プロ転向(1981年)して初めての研修会(月例)だったという。首位のブーンチュ・ルアンキットとは、2打差。同スコアで、湯原信光がいる。かつて『学士プロ』と呼ばれた同世代のライバルであり、仲間が、50代で再び熱戦を見せてくれる。

その他の記事はこちら
戻る
  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • クリーンなスポーツを守るアンチ・ドーピング JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議
  • 経済構造実態調査