2023年度(第33回)日本シニアオープンゴルフ選手権競技
競技会トップ コース紹介 歴史・過去の大会 オープンへの道のり ギャラリー 協賛・役員 JGA HOME
sponsors
競技会トップ
フルリーダーボード
ホールバイホール
ホールサマリー
ホールロケーション
組合せ・スタート時刻
気象状況
競技報告
出場選手
競技概要
観戦案内
TV放映
フォトギャラリー
大会のみどころ
主な記録
本選競技日程
JGA HOME
NHKで全国生中継予定
【JGA公式SNS】
Twitter Facebook YouTube Instagram
Championship Reports
競技報告
【3位タイ浮上の手嶋多一は虎視眈々と大会2勝目を狙う】
第2日 競技報告:三田村昌鳳    写真:Y.Watanabe/K.Aida
第1ラウンドで73だった手嶋多一は「正直、カットラインすれすれだな」と内心思っていた。だから「今日、頑張らないと……」という気持ちが交互に出入りする。スコアを縮めるゴルフをしなければいけない。その思惑通り1番、そして3、4番とバーディを奪って「なるべく早い段階で縮めよう」というプランは、成功した。けれども、そこからが苦しい。前半のバーディはその3つ。あとはパープレーで折り返した。本来なら6番(パー5)で取りたかったけれど、それもできずにいた。「ティーショットがどうしてもうまくいかなかったんですよ。もともとドロー系なんですけど、振ると(もっと)左へいくという癖は、ジュニア時代から変わらないんです
ねぇ(笑)」と笑顔で話してくれた。

手嶋のプレーは、すこぶる速い。決断が速く、決めたらスッと打つ。それはチャンスでもピンチでも変わることがない。10番、11番とバーディ。10番はラフからうまく1メートルに寄せてバーディ。11番(パー3)はピン手前6メートルからの距離を沈めた。唯一のボギーは、12番ホール。左のラフから出して3オン2パットだった。左へ引っかかるティーショットが多くなってきた後半も、手嶋の技の引き出しを駆使して凌いだ。15番、そして18番(パー5)とバーディを奪って、通算5アンダーパー。カットの不安を見事に払拭して、たちまち上位に食い込んできた。「今日は、アイアンショットとパッティングに助けられました。やっぱりパー5のティーショットをしっかりとフェアウェイに置いて、バーディを狙っていかないといけませんね」2021年大会のチャンピオン。“もうひとつどうですか?”という質問に「いやいや。マイペースで行きますよ」という手嶋の内心は、虎視眈々かもしれない。


その他の記事はこちら
戻る
  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • クリーンなスポーツを守るアンチ・ドーピング JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議
  • 経済構造実態調査