+
[2017/02/21]
|
 |
|
 |
アジア太平洋ゴルフ連盟(APGC)は、ジ・アールアンドエー(The R&A)の協力の下、アジア太平洋地域で最大の女子個人戦となる「アジア・パシフィック女子アマチュア選手権(Women’s Amateu...
|
 |
詳細はこちら
|
|
|
 |
+
[2017/12/20]
|
 |
|
 |
JGA育成・強化本部は20日、都内ホテルで「2017年度JGAナショナルチーム慰労会」を開催しました。慰労会では、竹田恆正会長の挨拶に続き、本年度JGAナショナルチーム活動をDVDで振り返り、竹田会長...
|
 |
詳細はこちら
|
|
|
 |
+
[2017/11/20]
|
 |
|
 |
2017年ニューサウスウェールズオープン選手権が、11月16日~19日にTwin Creeks Golf &CCで開催されました。
1931年から開催されている本大会は、オーストラリア5つの州で...
|
 |
詳細はこちら
|
|
|
 |
+
[2017/10/26]
|
 |
|
 |
2017年度(第3回)8地区強化指定選手チーム対抗戦は26日、宮崎県宮崎市のトム・ワトソンゴルフコースで第3ラウンドを行った。
薄曇りの中でのプレーとなった最終ラウンド。通算2アンダーパーのチー...
|
 |
詳細はこちら
|
|
|
 |
+
[2017/10/26]
|
 |
|
 |
2017年度(第3回)8地区強化指定選手チーム対抗戦(女子)は26日、宮崎県宮崎市のトム・ワトソンゴルフコースで第3ラウンドを行った。
通算5オーバーパーで北海道、関西、四国の3チームが首位に並...
|
 |
詳細はこちら
|
|
|
 |
+
[2017/10/26]
|
 |
 |
第1回大会以来2度目のチーム優勝を果たした九州チーム(井戸川純平・出利葉太一郎・芹澤慈眼)は、優勝メダルを首からかけられ、喜びを爆発させた。
その九州チーム優勝の原動力となったのは、エースの名に...
|
 |
詳細はこちら
|
|
|
 |
+
[2017/10/26]
|
 |
 |
首位タイに並んだ第2ラウンドを終えた夜、四国チーム(木内真衣・手束雅・大西菜生)は、3人で「絶対に優勝しよう」と勝利を誓いあったという。その強い気持ちと結束が、最終ラウンドのプレーに現れた。
最...
|
 |
詳細はこちら
|
|
|
 |
+
[2017/10/25]
|
 |
|
 |
2017年度(第3回)8地区強化指定選手チーム選手権(男子)は25日、宮崎県宮崎市のトム・ワトソンゴルフコースで第2ラウンドを行った。
チーム戦で唯一アンダーパーとなる4アンダーパーで首位に立っ...
|
 |
詳細はこちら
|
|
|
 |
+
[2017/10/25]
|
 |
|
 |
2017年度(第3回)8地区強化指定選手チーム対抗戦(女子)は25日、宮崎県宮崎市のトム・ワトソンゴルフコースで第2ラウンドを行った。
チームスコア1オーバーパーで首位スタートの北海道チームは、...
|
 |
詳細はこちら
|
|
|
 |
+
[2017/10/25]
|
 |
|
 |
高校3年生の青山晃大、高校1年生の杉浦悠汰、中学生の湯原光の3人でチームを編成し、本対抗戦に臨んだのは、中部チーム。第1ラウンドは4位タイながら首位の北海道と8打の大差をつけられ悔しい1日となってしま...
|
 |
詳細はこちら
|
|
|
 |