HOME
International Championships
[国際競技]
大会のみどころ
成績
組合せ・スタート時刻
競技報告
出場選手
競技概要
大会の記録
国際競技日程

JGA National Team Official Supplier
MIZUNO
FOOTJOY
Championship Information
競技概要
2007年度(第23回)ノムラカップ アジア太平洋アマチュアゴルフチーム選手権
開催期間 2007年10月2日(火)~5日(金)
指定練習日 2007年9月29日(土)~10月1日(月)
開催地 Sunrise Golf &Country 7,195YARD PAR 72
台湾・桃園市
主催 アジア太平洋ゴルフ連盟(APGC)
競技方法 1日18ホール、4日間計72ホールのストロークプレー。
各日とも、各チーム男子は4人中3人のベストスコアをその日のチームスコアとし、4日間の合計スコアで優勝を争う。
参加国及び地域 18の国と地域
オーストラリア、フィジー、グアム、香港、インド、インドネシア、イラン、日本、韓国、マレーシア、モンゴル、ニュージーランド、パキスタン、フィリピン、シンガポール、台湾、タイ、UAE
競技方法
1. ゴルフ規則
本選手権は、R&Aルールズ・リミテッドが承認したゴルフ規則および競技委員会が承認したローカルルールを適用し、72ホール・ストロークプレーで決する。
2. チームメンバー
各チームは、4名のプレーヤーと1名のキャプテンから構成する。
各チームのプレーヤーは、次の条件を満たしていなければならない。
・R&Aルールズ・リミテッドのアマチュア資格規則に基づくアマチュアゴルファーであること。
・APGCに加盟する国や地域を代表する者であること。ただし、その国や地域を代表する者によるチーム構成ができないときは、通常その国や地域に居住している者を含めることができる。
3. プログラム
9月29日(土) 公式練習日
9月30日(日) 公式練習日
10月1日(月) 公式練習日、キャプテン会議、開会式、歓迎セレモニー
10月2日(火) 第1ラウンド
10月3日(水) 第2ラウンド
10月4日(木) 第3ラウンド
10月5日(金) 第4ラウンド、表彰式、フェアウェルディナー
4. 使用球の規格(規則5-1注)
『公認球リストの条件・ゴルフ規則付Ⅰ(c)1a』を適用する。 (ゴルフ規則161ページ参照)
5. スコアリング
a. 各チームのプレーヤーは全員、4ラウンド全てをプレーすることができる。ゴルフ規則による競技失格があっても、競技委員会が別途定めていない限り、その後のラウンドに影響することはない。

b. 各チーム4名中ベスト3名の合計スコアをそのラウンドのチームスコアとする。そのチームスコアの4ラウンドの合計スコアが、そのチームの選手権のスコアとなる。4ラウンドの合計スコアの最も少なかったチームが、優勝チームとなる。
6. タイの場合の決定方法
チーム
a. 1位にタイが生じた場合、サドンデス方式によるプレーオフを行い優勝チームを決定する。
b. 2位および3位にタイが生じた場合、次の方法で決定する。
(ⅰ) 最終ラウンドで不採用となったプレーヤーのスコアを比較する。
(ⅱ) それでもタイの場合、第3ラウンドで不採用となったプレーヤーのスコアを比較する。
(ⅲ) それでもタイの場合、第1ラウンドと第2ラウンドで不採用となったスコアの合計スコアを比較する。
(ⅳ) それでもタイの場合、その順位を共有する。
7. 競技終了時点
本選手権は、表彰式で競技委員長の成績発表がなされた時点をもって終了したものとみなす。
8. 移動
正規のラウンド中の移動について『ゴルフ規則付Ⅰ(c)9移動』を適用する。  (ゴルフ規則166ページ参照)
9. アドバイス(規則8注)
ゴルフ規則8注に従って、各チームとも(規則8によりプレーヤーがアドバイスを求めることのできる人のほかに)そのチームのメンバーにアドバイス(パッティングラインの指示を除く)を与えることのできる人を1名だけ指名することができる。ただし、アドバイスを与えることのできる人はアマチュアゴルファーでなければならず、その氏名は前もって委員会に届出ておかなければならない。
ページトップ
  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • クリーンなスポーツを守るアンチ・ドーピング JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議
  • 経済構造実態調査