2016年度(第26回)日本シニアオープンゴルフ選手権競技
競技会トップ コース紹介 歴史・過去の大会 オープンへの道のり ギャラリー 協賛・役員 JGA HOME
sponsors
競技会トップ
フルリーダーボード
ホールバイホール
ホールサマリー
ホールロケーション
組合せ・スタート時刻
気象状況
競技報告
出場選手
競技概要
観戦案内
TV放映
フォトギャラリー
大会のみどころ
主な記録
本選競技日程
JGA HOME
NHKで全国生中継予定
Championship Reports
競技報告
【熱戦の末に2位に終わった鈴木は、「12番と14番がキーポイントだった」】
第4日 競技報告:三田村昌鳳    写真:Y.Watanabe
「悔しい!」という言葉が、真っ先に出た。「勝ちたかった!」と次の言葉が出る。もちろん、敗れた鈴木亨が、発した言葉である。
ホールアウトして、スコアカード提出を終えると、まず家族のところに行き、応援の労をねぎらった。家族は、健闘した鈴木亨に、言葉少なげに声をかけた。「もし勝てれば、家族全員の優勝だと思います」と第3ラウンドを終えて語っていた鈴木の、悔しさが、その表情に表れていた。

軍配は、マークセンに上がった。けれども、試合は拮抗し、息の抜けない攻防だった。NHKのラウンドレポーターをしていた田中泰二郎プロは「もし、鈴木選手に隙きがあったとすれば、12番ホールですね。一瞬、(マークセンを
抜いて)トップに立ったが故に、心が揺れた15分間、だと思います」と語った。試合展開を振り返ると、まずマークセンが1,2番とバーディを奪い、通算9アンダーパーとした。その2番で、すかさず鈴木もバーディとし、2打差から1打差に戻した。さらに鈴木が、6、7番とバーディ。マークセンは、7、8番とバーディ。そして鈴木が9番でバーディとして、前半を終えて、マークセンと並んで11アンダーで後半に向かった。その11番で鈴木が、初めてトップに立って迎えたのが、12番だった。

鈴木は、ティーショットをフェアウェイ真ん中。マークセンは、右のラフ。それもカート道路がかかっていて競技委員を呼んだ。少し時間がかかった。そしてマークセンは、第2打を今度は左に曲げて、隣のホール近くに行った。鈴木は、絶好のポジションから、何故か、グリーンに乗せることができずに、手前のバンカーに落とした。「そのショット。外側から見ている僕とすれば、心の隙間だったのかも、と思ったわけです」と田中が語る。鈴木は、そのバンカーから3打かかってボギー。ところが、マークセンは、とんでもないよころからグリーンに乗せて、しかも「スーパーパー」(田中)でスコアを死守した。

「トップに立って、わずか15分。されど15分。その仕合せな時間が、魔の15分だったと思います。もちろん、そこからも鈴木選手は、素晴らしいプレーを見せてくれましたが、ゲームの流れは、まさにこの12番にあったと思う」と田中は解説してくれた。

鈴木は、12番は「一緒にボギー(だろう)」と感じていた。それが田中の言う心が揺れた15分だった。「マークセンが、なんであんなところからパーをとるかなぁ」という呟きが、ふと出てしまう。鈴木にプレーを振り返ってもらうと、この12番と14番がキーポイントだったという。12番でボギーとしたあとも、集中力も気力も萎えていなかった。しっかりとキープできていたという。そして、どの選手も手こずる終盤のホールは「僕にとっては、苦手意識がないホールばかりなんですよ。ですから、まだ、行けるという気持ちがありました」と言った。13番(パー3)でもグリーン手前バンカーで、目玉状態をうまく切り抜けてのナイスパー。ところが14番で、やはりフェアウェイ真ん中に置いてからの第2打、6番アイアンのショットをミスしてボギーとしてしまった。「左に行きたくないと思っていて、ちょっと迷ったんですよ」という鈴木。グリーン右サイドのラフに外して、3メートル弱につけて、入らずでボギー。

それでも諦めていなかった。まだチャンスがある。残り4ホールで、2打差。マークセンが、勝てるかなと思ったのは「16番ホールだった」と言った。マークセンは、ことごとくピンチを、試練を乗り越えたプレーを続けていた。あえて鈴木に、死角があったとするなら「心が揺れた12番」(田中)だったか。あるいは、付け入る隙きのないマークセンに、最後のトドメを刺せる1打か、何か、が足りなかったのか。それが、14番でのボギーが原因だったのか。「バーディを獲って、獲って(自分も)凄いゴルフをしているなと思っていたんですけど、マークセンのほうが一枚上でしたね。最後も(バンカーからチップインで)入れちゃうし……」と鈴木が言った。

今回、鈴木は息子の貴之さん(19歳)をキャディとして帯同した。「息子も(中央学院)大学でゴルフをしているし、メジャーで、優勝争いの痺れる経験をさせてあげたいな、という気持ちでいたんです。まずは第3ラウンド終えて、そのポジションにいないといけないわけですから、そこまでは、必至でクリアして、最終ラウンドは、優勝争い……勝てれば、勝ちたいなという強い気持ちがあったんです。そうすれば、家族全員で勝ち取った勝利になりますからね」と3日目に語っていた鈴木。優勝こそ逃したけれど、家族全員で心ひとつにして、最高の戦いを見せてくれたと思う。素晴らしい戦いだった。

その他の記事はこちら
戻る
  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • クリーンなスポーツを守るアンチ・ドーピング JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議
  • 経済構造実態調査