2023年度(第56回)日本女子オープンゴルフ選手権競技
競技会トップ コース紹介 歴史・過去の大会 オープンへの道のり ギャラリー 協賛・役員 JGA HOME
sponsors
競技会トップ
フルリーダーボード
ホールバイホール
ホールサマリー
ホールロケーション
組合せ・スタート時刻
気象状況
競技報告
出場選手
競技概要
観戦案内
TV放映
フォトギャラリー
大会のみどころ
主な記録
本選競技日程
オープン競技ロゴダウンロード
JGA HOME
NHKで全国生中継予定
【JGA公式SNS】
Twitter Facebook YouTube Instagram
日本女子オープン大会公式Instagram開設!情報発信中!
ROUND│1 更新 09/28 23:07
POS Player Score Today Hole Rounds Total
R1 R2 R3 R4
1 岩井 明愛 -5 -5 F 67 - - - 67
吉田 優利 -5 -5 F 67 - - - 67
三ヶ島 かな -5 -5 F 67 - - - 67
ささき しょうこ -5 -5 F 67 - - - 67
5 蛭田 みな美 -4 -4 F 68 - - - 68
フルリーダーボード
大会前第1日 | 第2日 | 第3日 | 第4日 |
DAY1[第1日]
2023年度(第56回)日本女子オープンゴルフ選手権は28日、福井県あわら市の芦原ゴルフクラブ・海コースで第1ラウンドを行った。

断続的な降雨と気まぐれに変わる風の中で開幕した今大会は、混戦模様...
詳細はこちら

【メジャー大会連勝目指して吉田優利が首位タイスタート】
ケガでシーズン中盤は“中だるみ”状態だった吉田優利が、ナショナルオープンで完全復調を印象づける好プレーを披露した。4月のワールドレディスでメジャー大会を初制覇している吉田は、この日本女子オープンでメジ... 詳細はこちら
【3週連続優勝へ岩井明愛が首位タイ発進】
3週連続優勝がかかる岩井明愛は、ナショナルオープンの第1日を「ほぼ思い通りのゴルフができました」と振り返った。思い通り……というのは、1打を前にすると、状況に応じた使用クラブ、打ち出すべきショットのイ... 詳細はこちら
【ひざの故障を乗り越え首位スタートを切った三ヶ島】
いわゆる「午後スタート組」は、多くの時間が雨のラウンドとなった。そんななかでも5アンダー、トップタイで初日を終えた三ヶ島かなの表情は明るかった。
トップなのだから当然なのだが、彼女はそれ以上の喜びと...
詳細はこちら
【ささきしょうこが最終ホールでバーディを逃すもトップタイ】
5アンダーパーで迎えたささきしょうこの最終18番(パー5)。第3打をピン3.5メートルにつけた。絶好のバーディチャンスだ。決めれば単独トップで第1ラウンドのプレーを終えることができる。ちょっと時間をか... 詳細はこちら
【今大会2勝目に5位タイスタートの原英莉花は「1打1打楽しくプレーできた」】
ゴルフはフェアなゲームだといわれるけれど、実は、アンフェアなことがいろいろある。特に、トーナメントでは、それぞれのプレーの時間帯が大きくかわる。今大会の第1ラウンドのトップスタートは、早朝7時から8時... 詳細はこちら
【岩井千怜は、首位と2打差の10位タイに「優勝を意識するのは、優勝争いに入ってから」】
岩井千怜は今大会の第1ラウンドを吉田優利、菅沼菜々とともに10番ホールから7時50分、第6組でスタートした。いうまでもなく「注目組」であり、3選手はその期待を裏切らないプレーを展開する。

ところ...
詳細はこちら
【出だしの躓きもナイスカムバックで1打差5位タイにつけた青木瀬令奈】
“おはようバーディ”という言葉をプロ選手からよく耳にする。朝のスタートで幸先の良いバーディを奪うと気分良く18ホールをプレーできるという。青木瀬令奈の場合は、10番からのスタートで、なんと、“おはよう... 詳細はこちら
【第1ラウンド午前スタートのプレーが終了。岩井明愛と吉田優利が-5でホールアウト】
2023年度(第56回)日本女子オープンゴルフ選手権第1ラウンドの午前スタート第20組までのプレーが終了。

4.3メートルの風と雨の中、3週連続優勝を狙う岩井明愛と昨年大会の雪辱を期す吉田優利が...
詳細はこちら
【日本女子オープン開幕!】
2023年度(第56回)日本女子オープンゴルフ選手権が開幕した。昨夜からの雨が残る7時00分、10番ホールから第11組、7:05分に1番ホールから第1組がそれぞれティーオフ。今年の日本一の女子ゴルファ... 詳細はこちら
ページトップ
PREVIOUS DAY[大会前]
2023年度(第56回)日本女子オープンゴルフ選手権が明日28日、福井県あわら市の芦原ゴルフクラブ・海コースで開幕する。10代、20代前半の選手の活躍が目覚ましい日本女子ゴルフ界。注目を集める新世代が... 詳細はこちら

【チャンピオンズ・ディナーを開催】
公益財団法人日本ゴルフ協会は、ナショナルオープゴルフ選手権を制した歴代優勝者の皆様の栄誉を末永く称えるために、チャンピオンズ・ディナーを開催しています。本年は、9月26日(火)に会場の芦原ゴルフクラブ... 詳細はこちら
【第1・第2ラウンド組み合わせが決定】
福井県あわら市の芦原ゴルフクラブ・海コースで9月28日に開幕する「2023年度(第56回)日本女子オープンゴルフ選手権」第1ラウンド・第2ラウンドの組み合わせが決定しました。

●第1ラウンド組み...
詳細はこちら
【ご来場方法について】
【ご来場方法について】

本大会は9月27日(水)~10月1日(日)にご観戦いただけます。
※9/27(水)は指定練習日となります。


■電車でのご来場について 

下記の各駅からの...
詳細はこちら
エントリー手続きについて
日本女子オープンゴルフ選手権競技のエントリーにつきましてご案内申し上げます。
「JGA 公式サイト( http://www.jga.or.jp/)」 にて案内される、競技規定を確認の上、下記「エント...
詳細はこちら
ページトップ
ホームJGAとは競技ナショナルチーム規則・用具ハンディキャップジュニアリンクサイトマップ個人情報保護このサイトについて利用規約