JGAとは 競技 ナショナルチーム 規則・用具 ハンディキャップ ジュニア リンク
HOME
National Team
[ナショナルチーム]
ナショナルチームニュース
競技日程[国際競技日程へ]
ナショナルチームとは
男子ナショナルチーム
女子ナショナルチーム

JGA National Team
Official Partner
DESCENTE
SRIXON
Footjoy
JGA National Team
Official Supporter
SUNSTAR
ThreeBond
森ビル株式会社
DOLE
エアウィーヴ
国際交流事業は(公財)ミズノスポーツ振興財団から助成を受けております。
ミズノスポーツ振興財団
toto
JGA選手育成強化事業は、競技力向上事業助成金を受けて実施されています。
日本スポーツ振興センター
ナショナルチームニュース
+ 【2019年度(第5回)8地区強化指定選手チーム対抗戦(男子)第2日の競技が終了。関西と中国の2チームが通算281ストロークで首位タイに並ぶ】
[2019/10/23]
出利葉(九州)
田中(関西)
唐下(中国)
2019年度(第5回)8地区強化指定選手チーム対抗戦(男子)の第2日は23日、宮崎県宮崎市のトム・ワトソンゴルフコースで第2ラウンドを行った。曇天の中での競技となったこの日、スコアを伸ばしたのは関西(黒田裕稀、田中裕基、玉木海凪)と中国(大嶋宝、大嶋港、唐下明徒)の2チーム。関西は、田中が前半3連続を含む4バーディを奪うと、後半も1つスコアを伸ばしベストスコアの6バーディ・1ボギーの67をマーク。黒田も1つスコアを伸ばして通算281ストロークでホールアウトした。一方、中国チームは、今年の日本ジュニアチャピオンの唐下が6バーディ・3ボギーの69。大嶋宝も5バーディ・2ボギーの69で続き、チームスコアを6つ伸ばして関西と首位を分け合った。首位スタートの九州チーム(出利葉太一郎、枝川吏輝、山口泰和)はエースの出利葉が3つスコアを伸ばし通算137ストロークと個人戦首位の活躍を見せたものの、枝川、山口が79とスコアを落とし、四国チーム(髙宮千聖、福住修、岡田晃平)とともに首位と7打差の3位タイに交代した。

第2日の成績(チーム)はこちらから(PDF)

第2日の成績(個人)はこちらから(PDF)

本選手権の情報は、公式フェイスブックでもご覧いただけます。
JGA公式フェイスブックはこちら

ナショナルチームニュース一覧はこちら
戻る
ホームJGAとは競技ナショナルチーム規則・用具ハンディキャップジュニアリンクサイトマップ個人情報保護このサイトについて利用規約