
【岩井明愛、吉田優利、三ヶ島かな、ささきしょうこが-5で首位を並走】
2023年度(第56回)日本女子オープンゴルフ選手権は28日、福井県あわら市の芦原ゴルフクラブ・海コースで第1ラウンドを行った。 断続的な降雨と気まぐれに変わる風の中で開幕した今大会は、混戦模様の幕開けとなった。首位 ...
2023年度(第56回)日本女子オープンゴルフ選手権は28日、福井県あわら市の芦原ゴルフクラブ・海コースで第1ラウンドを行った。 断続的な降雨と気まぐれに変わる風の中で開幕した今大会は、混戦模様の幕開けとなった。首位 ...
POS | Total | Player | Today | Hole | |
---|---|---|---|---|---|
1 | -5 | 岩井 明愛 | -5 | F | |
-5 | 吉田 優利 | -5 | F | ||
-5 | 三ヶ島 かな | -5 | F | ||
-5 | ささき しょうこ | -5 | F | ||
5 | -4 | 蛭田 みな美 | -4 | F |
ケガでシーズン中盤は“中だるみ”状態だった吉田優利が、ナショナルオープンで完全復調を印象づける好プレーを披露した。4月のワールドレディスでメジャー大会を初制覇している吉田は、この日本女子オープンでメジャー大 ...
3週連続優勝がかかる岩井明愛は、ナショナルオープンの第1日を「ほぼ思い通りのゴルフができました」と振り返った。思い通り……というのは、1打を前にすると、状況に応じた使用クラブ、打ち出すべきショットのイメージ ...
いわゆる「午後スタート組」は、多くの時間が雨のラウンドとなった。そんななかでも5アンダー、トップタイで初日を終えた三ヶ島かなの表情は明るかった。 トップなのだから当然なのだが、彼女はそれ以上の喜びと充実感、 ...
5アンダーパーで迎えたささきしょうこの最終18番(パー5)。第3打をピン3.5メートルにつけた。絶好のバーディチャンスだ。決めれば単独トップで第1ラウンドのプレーを終えることができる。ちょっと時間をかけて、ていねい ...
ゴルフはフェアなゲームだといわれるけれど、実は、アンフェアなことがいろいろある。特に、トーナメントでは、それぞれのプレーの時間帯が大きくかわる。今大会の第1ラウンドのトップスタートは、早朝7時から8時30分ま ...
岩井千怜は今大会の第1ラウンドを吉田優利、菅沼菜々とともに10番ホールから7時50分、第6組でスタートした。いうまでもなく「注目組」であり、3選手はその期待を裏切らないプレーを展開する。 ところが、12時を過ぎた頃 ...
“おはようバーディ”という言葉をプロ選手からよく耳にする。朝のスタートで幸先の良いバーディを奪うと気分良く18ホールをプレーできるという。青木瀬令奈の場合は、10番からのスタートで、なんと、“おはようボギー”か ...
JGAが主催するナショナルオープン競技(日本オープン、日本女子オープン、日本シニアオープン)では、TV中継に関して生じる規則問題の証拠の取り扱いにつきましては、「JGAオープン競技TV映像による証拠の取り扱いについての ...
JGAゴルフ振興推進本部女性とゴルフ部会は9月26日、日本女子オープンゴルフ選手権開催記念特別企画として歴代優勝者による特別レッスン会(女性ゴルファーを増やそう)を、福井市内の福井グリーン倶楽部で開催しました。 ...
2023年度(第33回)日本シニアオープンゴルフ選手権は17日、石川県の能登カントリークラブ日本海・はまなすコースで最終ラウンドを行い、1打差2位スタートの藤田寛之が最終18番ホールでバーディを奪取して2アンダーパー70 ...
(公財)日本ゴルフ協会は(公社)日本パブリックゴルフ協会と共催にて、ゴルフ界の活性化とハンディキャップ普及を目的に「スポーツ庁長官杯第7回ゴルフフェスタ全国大会2023」を2023年9月1日(金)から9月30日(土)まで全国で実 ...
公益財団法人日本ゴルフ協会(JGA)は9月28日から10月1日の4日間、福井県あわら市の芦原ゴルフクラブ海コースで2023年度(第56回)日本女子オープンゴルフ選手権を開催します。開幕まで約2週間となった9月13日、JGAオープ ...
8月22日、都内ホテルで「R&Aジャパンゴルフサミット」が開催されました。本サミットはR&Aが主催し、日本のゴルフが直面している問題点を話し合い、日本の様々なゴルフ関係者が結束して重要な役割を果たすため、当協会や地 ...
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ● 8月22日にR&Aが主催する「R&Aジャパンゴルフサミット」が都内ホテルで開催されました。そのサミットで紹介されたR& ...
2023年第5回JGAルールテストの実施要項が決定いたしましたので練習問題とともに掲載いたします。 本年は12月15日に例年同様オンラインテストでの開催となり、受験申込は10月3日からとなります。 ● ● JGAルールテストはJG ...
R&Aが基本的な規則を説明するビデオ(簡易ガイド)をリリースしました。このビデオは初めてコースに出るプレーヤーが最低限知っておくべきことを簡単に説明しています。このビデオはアプリでも閲覧することができます。 動画 ...
公益財団法人日本ゴルフ協会ゴルフ振興推進本部は2022年12月26日、『JGAゴルフ応援サイト』を開設しました。 『JGAゴルフ応援サイト』は、全国の地区ゴルフ連盟、JGA加盟倶楽部、ゴルフ関連団体のほか海外でのゴルフ振興策 ...
初めて練習場に行かれる方向けに、安心して気軽に楽しく練習場を利用して頂きたいという思いから、動画を作成しました。 是非ご覧ください! ...
初めてゴルフ場に行くゴルファー向けに、安心してゴルフ場に足を運んで頂きたいという思いから動画を作成しました。 是非ご覧ください! ...
JGAジュニア会員に新規登録を頂いた皆様にお知らせいたします。 新型コロナウィルス感染拡大により緊急事態宣言が発令されており、当協会ではテレワークを実施しております。 このため、新規に入会いただいた皆様に当協会 ...