
滋賀県の琵琶湖カントリー倶楽部での開催する2021年度(第86回)日本オープンゴルフ選手権の日程が決定しましたので、お知らせいたします。 【2021年度(第86回)日本オープンゴルフ選手権】開催日程:…

現在緊急事態宣言が11都府県で発令され、政府や各自治体では、諸々の対応に追われています。 一方、より多くの国民が心身ともに健康でいることは、コロナ禍で傷んだ生活と経済の回復にとっても極めて重要であるこ…

2021年度のJOC認定オリンピック(ゴルフ競技)強化指定選手男女16名が決定しました。 JOC認定オリンピック(ゴルフ競技)「強化指定選手」一覧はこちら(PDF) 2021年度のJOC認定オリンピッ…

1月7日に日本政府より東京など1都3県を対象に緊急事態宣言が発出されたことを受け、公益財団法人日本ゴルフ協会(JGA)事務局は引き続き、当面の間、職員のローテーション出勤で業務を行います。外線電話によ…

2020年よりワールドハンディキャップシステム(以下WHS)が全世界で施行され、各国では順次導入が進められております。JGAでは国内の導入に向けて諸準備を進めておりますが、WHS本部から規定書が届くの…

12月24日(木)、超党派ゴルフ議員連盟と自民党ゴルフ振興議員連盟を代表し、衛藤征士郎会長と中曽根弘文会長代行が、河野太郎国家公務員制度担当大臣に対して、国家公務員倫理規程より「ゴルフ」という記載の削…

先週の第1部に続き、2021年度ナショナルチームの体力測定合宿の第2部を、12月20日~22日、国立スポーツ科学センターで実施しました。 ナショナルチームメンバー5名【米澤蓮(東北福祉大3年)、久常涼…

世界アンチ・ドーピング機構は、2021年1月1日から「世界アンチ・ドーピング規定(CODE)」を改定することを発表しました。「世界アンチ・ドーピング規程」は、ドーピングのないスポーツに参加するアスリー…

2021年度ナショナルチームの体力測定合宿の第1部を、12月13日~15日、国立スポーツ科学センターで実施しました。 2月に宮崎で強化合宿を実施して以降、合宿や海外派遣なども中止・延期となっており、約…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 2025年9月に神奈川県相模原市の相模原ゴルフ…
日本ゴルフ協会(JGA)ではゴルフ規則の正しい理解を目的に「JGAゴルフルールオンライン講座開設」を開設しました。ゴルフ規則の勉強は簡易化されたものや、早わかり集などの事例によるものが一般的ですが、こ…
JGAではゴルフ規則の正しい理解と普及に取り組んでいます。 コース上でよく使う規則を動画で解説していますのでご覧ください。 JGAゴルフルール チャンネルhttps://www.youtube.com…