大会3連覇を狙う水上晃男は、4バーディ・2ボギーの2アンダーパー70で、首位と1打差の4位タイにつけた。「3アンダーパーで回りたいな」と思い、最終ホールの9番で「安全に行き過ぎて」第2打を刻みすぎ、ボ…
木村洋が2バーディ・ノーボギーの2アンダーパー70で回り、首位と1打差の4位タイにつけた。「パッティングがもう少し決まっていれば」と今ひとつ納得がいかない様子だが、「短いのを外していないから」とノーボ…
2024年度(第31回)日本女子シニアゴルフ選手権が10月24日、25日の2日間の日程で開催される。 50歳以上の女子アマチュアゴルファー日本一を決定する今年の舞台は、香川県仲多度郡のまんのう町にある…
開催期間2024年10月24日(水)、25日(金)開催コース■満濃ヒルズカントリークラブ ホームページ主催(公財)日本ゴルフ協会後援スポーツ庁JGAオフィシャルパートナーNECJGAオフィシャルエアラ…
気象区分風向風速(m/s)気温(℃)第1日曇り東北東0.724.0第2日晴れ東2.623.0
開催年度開催コース優勝者スコアランナーアップスコア1993東京青木英子(東筑波)155北村睦子(熊本中央)1811994宝塚・旧末仲芳(静岡)156徳田宏子(高松グランド)1581995泉国際渡…
2024年度(第45回)日本シニアゴルフ選手権が明日23日、三重県いなべ市の涼仙ゴルフ倶楽部(6,854ヤード・パー72)にて、123名の選手が出場して開幕する。朝晩は気温も低く、一時の猛暑も一段落し…
■コース紹介 満濃ヒルズカントリークラブ ■観戦案内 スタートホールのティーイングエリア周辺、9番、18番ホールのグリーン周辺から観戦が可能です。打球事故等を防ぐため、その他コース内の立ち入りは不可と…
■コース紹介 涼仙ゴルフ倶楽部 ■観戦案内 スタートホールのティーイングエリア周辺、9番、18番ホールのグリーン周辺から観戦が可能です。打球事故等を防ぐため、その他コース内の立ち入りは不可といたします…
2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権地区予選の各会場の成績は下記からご覧いただけます。 なお、1A~1Cブロックの通過者は8月25日に千葉カントリークラブ・川間コース、1D~1Gブロ…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 1963年に発足した日本シニア・ゴルファース協…
日本・韓国・チャイニーズタイペイの3協会の男女代表選手による対抗戦「ネイバーズトロフィーチーム選手権」の2025年(第22回)大会が5月28日から30日の3日間、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで開催さ…