「ショットは良い感じでバーディチャンスも作れたので。あとはパッティングが決まってくれば、もう少しスコアが伸ばせるかな」と、この日ボギーフリーの5アンダーパー65でホールアウトした吉沢己咲(明治大学3年…
第78回日本学生ゴルフ選手権の第1ラウンドは、第1ラウンドから大混戦。6アンダーパーで首位の清水蔵之介(日本大学2年)を追う2位タイに、5アンダーパーで村柗陸(日本経済大学3年)、吉沢己咲(明治大学3…
「スポーツ庁長官杯 第9回ゴルフフェスタ全国大会」のエントリー受付を開始しました。 ●エントリー・大会詳細はこちら(ハンディキャップサイト) 本大会は、2025年9月1日~7日に全国のコースレーティン…
2025年度 (第61回)日本女子学生ゴルフ選手権は、27日から長野県の穂高カントリークラブ(6,490ヤード・パー72)にて3日間54ホール・ストロークプレーで行われる。 本選手権には昨年本大会2位…
8月27日(水)に穂高カントリークラブで行われる日本学生ゴルフ選手権第2ラウンド・日本女子学生ゴルフ選手権第1ラウンドは、天候悪化が予想されるため、スタート時間を下記の通り変更することを決定いたしまし…
2025年度 (第78回)日本学生ゴルフ選手権第1ラウンドが、26日長野県安曇野市の穂高カントリークラブ(6,988ヤード・パー70)で定刻7時に第1組がスタート。4日間72ホール・ストロークプレーが…
[Round 1] 硬さ23(山中式)速さ10.5芝種ベント [Round 2] 硬さ23(山中式)速さ10.5芝種ベント [Round 3] 硬さ23.5(山中式)速さ10.3芝種ベント [Roun…
2025年度 (第78回)日本学生ゴルフ選手権は、8月26日から長野県安曇野市の穂高カントリークラブ(6,988ヤード・パー70)にて4日間72ホール・ストロークプレーで行われる。 会場となる穂高カン…
2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権最終予選の各会場の成績は下記からご覧いただけます。 ●8月25日(千葉CC・川間):2Aブロックの成績はこちら ●8月25日(大山GC):2Bブロ…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらを御覧ください。 8月の各都道府県別ゴルフ場来場者数、ゴルフ場利…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から販売しています。…
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券を販売中です。国…