日本女子学生ゴルフ選手権第1ラウンドは、5アンダーパーの首位に4名が並ぶ大混戦のスタートとなった。初めて本選手権の舞台に立った3年生2名がいきなりの好発進を見せた。 近畿大学3年の三瀬舞愛は17番まで…
第1ラウンドを終えて7アンダーパーで首位タイの本選手権初出場の清水拳斗(東北福祉大学1年)は、ホールアウト後に「今日は運が良かったです」と苦笑いを見せた。 「出だしからティーショットを曲げてしまって、…
選手たちがスタート前から玉のように大粒の汗をかくほど、蒸し暑さの中で行われた第2ラウンド。首位の清水と2打差の2位タイに6人が並ぶ、稀に見る大混戦となっている。 6人の中で2日間を通して安定したプレー…
2024年度(第77回)日本学生ゴルフ選手権は21日、兵庫県加古川市の加古川ゴルフ倶楽部(6,957ヤード・パー72)で98名の選手が参加し、第2ラウンドが行われた。 ●第2ラウンドの成績はこちら ●…
2024年度(第60回)日本女子学生ゴルフ選手権は21日、兵庫県加古川市の加古川ゴルフ倶楽部で第1ラウンドを行い、5アンダーパーで平尾遥(東北福祉大学1年)ら4人が首位に並んだ。 ●第1ラウンドの成績…
中野 麟太朗 Rintaro Nakano[ナカノ リンタロウ]
日本女子学生ゴルフ選手権の歴代優勝者はこちら
■コース紹介 加古川ゴルフ倶楽部 ■観戦案内 【ご入場について】 新型コロナウイルス感染症拡大防止、大会を最後まで安全に進めていくことを優先的に考え、来場者を極力減らす目的から、競技当日の選手の関係者…
沿革・歴史 日本女子学生ゴルフ選手権は1964年に主催全日本学生ゴルフ連盟、後援にデイリースポーツ新聞、ゴルフジャパン社によって全日本女子学生選手権の名称で創始された。1989年からJGA主催となり、…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらを御覧ください。 8月の各都道府県別ゴルフ場来場者数、ゴルフ場利…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から販売しています。…
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券を販売中です。国…