2025年度 (第78回)日本学生ゴルフ選手権は29日、長野県安曇野市の穂高カントリークラブ(6,988ヤード・パー70)で最終ラウンドが行われ、前日2度のイーグルで猛チャージし2位につけた古瀬幸一朗…
昨年の本選手権では田村軍馬(3年)、今年の日本アマチュアゴルフ選手権では佐藤快斗(2年)、いつも優勝した東北福祉大学の後輩を、ウォーターシャワーで祝福していた古瀬幸一朗(東北福祉大学4年)が今日は逆に…
大学生活最後の年にリーダーズボードの頂点で最終ラウンドをティーオフした小田祥平(専修大学4年)。ここまで安定したショットで着実にスコアを伸ばしてきたが、第3ラウンドからパッティングに僅かな違和感を感じ…
今年の日本学生ゴルフ選手権は古瀬幸一朗(東北福祉大学4年)と小田祥平(専修大学4年)のデッドヒートの末、古瀬が本選手権が初優勝をつかみ取った。 一方、最終ラウンドにビッグスコアをマークした石垣敢大(中…
2025年度 (第78回)日本学生ゴルフ選手権は29日、長野県の穂高カントリークラブ(6,988ヤード・パー70)で最終ラウンドのプレーが続いている。 ●スコア速報はこちら 注目の最終組は、9時6分に…
写真:Y.Watanabe 2025年度(第109回)日本アマチュアゴルフ選手権は7月4日、神奈川県横浜市の横浜カントリークラブ・西コースで最終ラウンドを行い、首位スタートの佐藤快斗(東北福祉大学)が…
競技報告:Y.Koseki 写真:Y.Watanabe / S.Osawa 第3ラウンドを終えて、トップに立った佐藤快斗(東北福祉大学2年)。2位との差は6打の大差。しかも、今週はショット、特にアイア…
写真:Y.Watanabe / S.Osawa 首位と6打差。記録の残る中では本選手権での最大逆転優勝は1989年大会の5打差。その記録を更新しなければ手にすることができない日本一のタイトルの座を目指…
写真:Y.Watanabe / S.Osawa 最終ラウンドを首位と9打差の9位タイでティーオフした小林匠。今年の関西アマチュアゴルフ選手権チャンピオンのプライドをかけた今大会最後の18ホールは、素晴…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらを御覧ください。 8月の各都道府県別ゴルフ場来場者数、ゴルフ場利…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から販売しています。…
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券を販売中です。国…