2024年度(第14回)JGA杯J-sysゴルフ選手権(JGAアンダーハンディキャップ競技)(女子)は27日、埼玉県川越市の霞ヶ関カンツリー倶楽部・東コースで7時45分に1番ホールから第1組、10番ホ…
2024年度(第28回)日本ミッドアマチュアゴルフ選手権は15日、兵庫県加東市の高室池ゴルフ倶楽部で66名の選手が出場して最終ラウンドを行い、稲葉一馬(垂水)が通算イーブンパーで初優勝を飾った。曇天の…
首位タイに4人がひしめく大混戦を制したのは、稲葉一馬だった。4人でただ一人バーディスタートを決めた稲葉は、5番(パー3)ボギーの直後にバーディ、さらに8番ボギーのあとにバーディを奪い返す2度のバウンス…
2度目の日本ミッドアマのタイトルに1打足りず2位タイに終わった塩月純生だが、「満足しています。最後まで優勝争いができて楽しかったです」と満足げな表情を見せた。最終ラウンドは、自身も「プラン通りプレーで…
「ショットは割と良くてグリーンに乗っていましたが、パッティングが1つも入らなくて」と最終ラウンドのプレーを語る上條五大。その言葉とおり、2番ボギーのあと次にスコアが動いた14番までスコアカード通りのプ…
2024年度(第28回)日本ミッドアマチュアゴルフ選手権は14日、兵庫県加東市の高室池ゴルフ倶楽部(6,757ヤード・パー71)で127名が出場して第2ラウンドを行った。昨日に続き秋らしい日差しの中で…
2012年大会以来の本選手権2勝目に前進した塩月純生。首位と2打差4位タイにつけた第1ラウンドは本人も満足のプレーだったようで、「昨日と変えずに、思っていた通りのマネジメントができました」と、この日の…
10番ホールから第2ラウンドのプレーを開始した中村尊史。3ホール目の13番(パー5)で2打目をガードバンカーに打ち込みながら、3打目を直接放り込むチップインイーグルを奪取して好スタートを切った。しかし…
本選手権2度目の出場となる上條五大が、16位タイから一気に首位グループに浮上した。第33組の最終組でプレーした上條は、前半で2バーディ・1ボギーと1つスコアを伸ばすと、ハーフターン後の2、3番で連続バ…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
2008年大会以来17年ぶり4度目の日本開催となるアジア太平洋地域最大の女子ゴルフチーム選手権「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権」が5月13日から16日の4日間、宮崎県のトム…
厳しい冬も過ぎ、スポーツシーズンも幕を開けました。 ゴルフ場でも春の訪れを告げる桜が可憐な花を咲かせてゴルファーの目を楽しませてくれています。 ゴルフを愛する皆様にとっても、心待ちにした季節が到来しま…