学生時代には高室池ゴルフ倶楽部でキャディのアルバイトを経験し、社会人になったいまでもプレーする機会があるという稲葉一馬。「コースを知っているだけに、やりづらいところもあります」と語る。第1ラウンドは要…
2024年度(第28回)日本ミッドアマチュアゴルフ選手権は13日、兵庫県加東市の高室池ゴルフ倶楽部(6,757ヤード・パー71)で各地区選手権上位選手など128名が出場し第1ラウンドが行われ、初出場の…
本選手権初出場の青島賢吾が6バーディ・1ボギー・1ダブルボギーの3アンダーパー68でホールアウトし、2位グループに1打差ながら単独首位発進を決めた。スタートの10番ホールで幸先よくバーディを奪った青島…
昨年大会2打差の4位で涙をのんだ工藤大之進が1打差2位タイとリベンジに向けて好スタートを切った。前半を2バーディ・2ボギーのパープレーで凌ぐと、後半は2番(パー5)、5番(パー3)、7番(パー3)でバ…
堀信義は、8時30分に1番ホールをティーオフ。2打目を2メートルにつけてバーディスタートを切った。晴天ながらも風が気になる中でのバーディ奪取は、「グリーンスピードが速くて、下り傾斜のパッティングになる…
25歳以上の男子アマチュアゴルファー日本一の座を決める2024年度(第28回)日本ミッドアマチュアゴルフ選手権が明日13日、兵庫県加東市の高室池ゴルフ倶楽部で開幕する。 本選手権には芥屋ゴルフ倶楽部で…
2024年度(第30回)日本グランドシニアゴルフ選手権最終ラウンドは8日、埼玉県比企郡の嵐山カントリークラブ(6,349ヤード・パー72)を舞台に行われ、田村敏明が通算5オーバーパーで逆転優勝を果たし…
関東グランドシニアゴルフ選手権を連覇した実力は伊達じゃない。 首位を2打差で追う田村敏明が、3バーディ・2ボギーの71をマーク。2日間通して全選手中唯一アンダーパー、さらにエージシュートを達成する見事…
昨日は、バックナインをパープレーでラウンドするなど4オーバーパーで単独首位と最高のスタートを切った仁宮祐典だったが、最終ラウンドは7番からの3連続ダブルボギーが響き、2バーディ・2ボギー・3ダブルボギ…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
2008年大会以来17年ぶり4度目の日本開催となるアジア太平洋地域最大の女子ゴルフチーム選手権「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権」が5月13日から16日の4日間、宮崎県のトム…
厳しい冬も過ぎ、スポーツシーズンも幕を開けました。 ゴルフ場でも春の訪れを告げる桜が可憐な花を咲かせてゴルファーの目を楽しませてくれています。 ゴルフを愛する皆様にとっても、心待ちにした季節が到来しま…