日本グランドシニアゴルフ選手権競技最終ラウンド。丹村和成は2ボギー・2ダブルボギーの78で、前日の3位タイから2位タイに順位を上げて本大会を終えた。 この日は優勝した田村敏明と同組でのラウンド。「田村…
2024年度(第28回)日本女子ミッドアマチュアゴルフ選手権は8日、広島県東広島市の広島カンツリー倶楽部西条コース(6,069ヤード・パー72)で最終ラウンドを行った。昨日に続いて好天に恵まれたこの日…
通算3アンダーパーの単独首位で迎えた最終ラウンドを長田紫野香は、「意外と緊張しなかった」と落ち着いた気持ちで迎えたという。優勝争いを演じたのは、中部女子ミッドアマチュアゴルフ選手権でも競り合った清水友…
清水友莉耶は、今年の中部女子ミッドアマチュアゴルフ選手権で優勝を争った長田紫野香を2打差で追った。「最終ラウンドは攻めのプレーをしたい」という言葉通り、1番(パー5)に続き2番(パー5)で連続バーディ…
「3位入賞はすごく嬉しいです」と笑顔が弾けた松尾奏だったが、「優勝したかったです」と悔しさもにじませた。 4位タイで1番ホールをティーオフした松尾の前半はバーディのあとにボギーを叩く波に乗り切れない展…
2024年度(第30回)日本グランドシニアゴルフ選手権は7日、埼玉県比企郡の嵐山カントリークラブ(6,349ヤード・パー72)で第1ラウンドを行った。 立冬らしく、風も強く寒さを感じる気候の中でのスタ…
本選手権初出場の仁宮祐典(備中高原北房CC)が単独首位スタートと好発進を見せた。スタートホールで4パットのダブルボギーからはじまり前半は40でのラウンドだったが、バックナインが素晴らしかった。12、1…
2018年の日本ミッドシニアゴルフ選手権チャンピオンの中村幸造(フクイCC)が2バーディ・7ボギーの77、5オーバーパーで首位に1打差の単独2位でこの日のラウンドを終えた。 好スコアの要因は難関の嵐山…
第30回日本グランドシニアゴルフ選手権第1ラウンドは、強風の影響もあってスコアが伸び悩み、2打差に8名がひしめく大混戦の幕開けとなった。その中の一人に関東グランドシニアゴルフ選手権を制した田村敏明(小…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
2008年大会以来17年ぶり4度目の日本開催となるアジア太平洋地域最大の女子ゴルフチーム選手権「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権」が5月13日から16日の4日間、宮崎県のトム…
厳しい冬も過ぎ、スポーツシーズンも幕を開けました。 ゴルフ場でも春の訪れを告げる桜が可憐な花を咲かせてゴルファーの目を楽しませてくれています。 ゴルフを愛する皆様にとっても、心待ちにした季節が到来しま…