2025年度(第34回)アイゼンハワートロフィー世界アマチュアゴルフチーム選手権は10日、シンガポールのタメナラカントリークラブで第3ラウンドを行った。表彰台を目指してムービングデーに臨んだ日本チーム…
シンガポールのタナメラカントリークラブで開催されている「2025年度(第31回)世界女子アマチュアゴルフチーム選手権」第3ラウンドは、前日に続いて天候悪化のため競技中断の措置が取られる荒れ模様の中で行…
写真:Y.Watanabe 2025年度(第22回)ネイバーズトロフィーチーム選手権は30日、鳥取県西伯郡伯耆町の大山ゴルフクラブで最終ラウンドを行った。昨夜からの雨はラウンド中に上がったものの、アジ…
写真:Y.Watanabe 韓国チームとの差を少しでも縮めるためにチーム一丸となってプレーした日本男子チーム。健闘が光ったのは、日本代表初選考ながら個人戦3位入賞の長﨑大星。バーディスタートを決めた長…
写真:Y.Watanabe 1日目に不採用スコアの出遅れから見事なカムバックを見せた藤本愛菜。最終ラウンドの18ホールでも見事な巻き返しを見せてくれた。小雨の中、スタートホールはボギー。4番でバーディ…
2025年度(第22回)ネイバーズトロフィーチーム選手権最終ラウンドは30日、鳥取県西伯郡伯耆町の大山ゴルフクラブで、時折小雨がぱらつく曇天の空模様の中、定刻7時40分にティーオフ、最終組は8時50分…
写真:Y.Watanabe 2025年度(第45回)クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権は15日、宮崎県宮崎市のトム・ワトソンゴルフコースで第3ラウンドが行われた。首位の韓国チー…
写真:Y.Watanabe ショットの不安はムービングデーも拭いきれなかった。それでも長澤愛羅は、4番でバーディを奪うと、6番ボギーのあとに9番でバーディを奪い返して前半で1つスコアを伸ばす。後半もバ…
写真:Y.Watanabe スロースターターを自認する新地真美夏。その通り、ドライバーショットの不安を抱えつつも、第2ラウンドで60台をマークしてチームに貢献して迎えたこの日のラウンド。新地は期待に応…
日本ゴルフ協会(JGA)ではゴルフ規則の正しい理解を目的に「JGAゴルフルールオンライン講座開設」を開設しました。ゴルフ規則の勉強は簡易化されたものや、早わかり集などの事例によるものが一般的ですが、こ…
JGAではゴルフ規則の正しい理解と普及に取り組んでいます。 コース上でよく使う規則を動画で解説していますのでご覧ください。 JGAゴルフルール チャンネルhttps://www.youtube.com…
2025年JGA主催ナショナルオープンゴルフ選手権が9月18日から21日に神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催された第35回日本シニアオープンゴルフ選手権を皮切りに、第58回日本女子オ…