10月12日(木)から埼玉県の霞ヶ関カンツリー倶楽部・西コースで開催する「2006年度(第71回)日本オープンゴルフ選手権競技」に先立って、本選手権に出場する川岸良兼、宮本勝昌、加瀬秀樹、谷口拓也、ポ…
日本ゴルフ協会では永年JGAハンディキャップシステムの普及啓発に取り組んでおり、JGAハンディキャップ算出の基準となるJGAコースレーティングを更に理解していただけるように、競技委員会およびハンディキ…
本日(9月26日)正午、第39回日本女子オープンゴルフ選手権競技の第1・第2ラウンドの組合せ・スタート時刻を発表いたしましたが、ホームページ上の第2ラウンドのスタートホールの表示(1番ホール・10番ホ…
第39回日本女子オープンゴルフ選手権競技の第1・第2ラウンドの組合せ・スタート時刻が、本日正午(9月26日)発表されました。 《組合せ・スタート時刻はこちらから》
9月20日~9月23日の4日間、台湾で第1回ACER INTERNATIONAL AMATUER INVITATIONAL TOURNAMENNT(エイサー国際アマチュア招待ゴルフ選手権)が開催された…
男子ナショナルチームは、9月20日(水)から9月21日(木)の2日間、埼玉県の霞ヶ関カンツリー倶楽部で、国際派遣競技の日本代表選手(5名)による、事前合宿を開催しました。 本合宿には、日本学生優勝の池…
12月8日(金)~11日(月)の4日間、カタールのドーハで開催される2006年(第15回)アジア競技大会ゴルフ競技派遣選手団を決定しました。 【男子】男子チームは、社会人1名、大学生2名、高校生1名を…
女子ナショナルチームは、8月29日(水)から9月1日の3日間、兵庫県の東広野ゴルフ倶楽部で、海外派遣競技日本代表選手選考合宿を開催しました。10月18日(水)~21日(土)に南アフリカで開催される「第…
第61回 国民体育大会(のじぎく兵庫国体)ゴルフ競技の組合せ抽選会が、本日13時より当協会の会議室において、日本体育協会 国体委員会副委員長 豊島吉博氏立ち会いのもと行われた。大会は、10月5~7日の…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらを御覧ください。 8月の各都道府県別ゴルフ場来場者数、ゴルフ場利…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から販売しています。…
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券を販売中です。国…