Championship Reports競技報告

狙いにきた日本ジュニアのタイトル。丸尾海七が絶好のポジションから狙う初戴冠

報告:M.Ideshima 写真:Y.Watanabe

4バーディ・ノーボギーの4アンダーパーでラウンドした丸尾海七(第一薬科大付高校2年)が危なげないゴルフで首位と1打差の好位置につけた。

「今日は最後のホール以外はバーディチャンスにつけて、パーセーブしながらしっかりチャンスを決め切れた1日でした。危なげないゴルフができたと思います」。

競技フォーマットの変更に戸惑いはあったが焦りはなかった。その理由はこの大会に向けてしっかり準備を整えてきたからだ。

本部門へは2年連続の出場で昨年は7位タイの成績を残している。良かった点もあれば反省点も多かった7位タイ。今年は勝つための練習を積み重ねてきたと言う。

「今年は優勝を狙っているので、練習もしっかりしてメンタル面も強化して上位を狙える準備をしてきました」。

緊張した場面で自分自身をコントロールすることはなかなかできないことだが、丸尾は練習量で自信を積み重ねる努力を続けてきた。

その努力は勝負所で必ずプラスに働くはず。膨大な練習量の上にある自信を胸に明日は初めての日本タイトル戴冠を狙う。

?evid=11856836161530022575

競技メニュー

  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • もっと知りたい、ゴルフのこと GOLFPEDIA
  • CLEAN SPORT Athlete Site クリーンスポーツ・アスリートサイト JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議
  • その道のりに、賞賛を STOP誹謗中傷