Championship Reports競技報告
Championship Reports競技報告
写真:Y.Kawatani
2025年度(第69回)日本ジュニアゴルフ選手権 Presented by Sky 女子12~14歳の部の第2日の競技が21日、埼玉県狭山市の東京ゴルフ倶楽部(6,423ヤード・パー72)にて、65名の選手が出場して開催された。
第2ラウンドの9ホールを終え、1番ホールスタートで4バーディ・ノーボギーの32をマークした岩永梨花(尼崎市立塚口中学2年)と、10番ホールスタートで4バーディ・1ボギーの33をマークした境美玲(江東区立有明西学園中学3年)が通算5アンダーパーで首位に並んだ。
岩永はバーディスタートを決めると、その後も3つスコアを伸ばし、前日7位タイから首位タイへ躍り出た。2023年大会の同部門を制した姉の杏奈に続いての姉妹での大会制覇に期待がかかる。
前日2アンダーパーで2位タイにつけた境は、最終18ホールを迎えた時点で通算6アンダーパーまでスコアを伸ばし、一時は単独首位に立っていたが、「最後に攻め方を迷ってしまってセカンドショットが届かなかったんです。アプローチも寄らず、パーパットも読みきれず……」のボギーでホールアウト。ただ、「ショット、パットも調子は良いし、距離感もあっている」と明日の優勝争いへ自信ものぞかせた。
首位と2打差の通算3アンダーパーの3位タイには、第1ラウンド首位だった高木杏衣(土浦市立土浦第三中学3年)をはじめ、5人が並んでいる。
なお、第2ラウンドを30位タイの34名が第3ラウンド進出を決めた。 明日の最終ラウンドは18ホール・ストロークプレーとなる。暑さとの戦いを制し、優勝を手にするのは誰になるか。
競技メニュー