Championship Reports競技報告
Championship Reports競技報告
写真:Y.Kawatani
第2ラウンドは10番スタートだった高浦維吹(袖ヶ浦市立昭和中学3年)。
「パー5の2ホールでバーディを獲って耐えられたらいいかなと思っていたんですが……」出だしの10番ホールでセカンドショットをグリーン手前のバンカーに入れて、アプローチも寄らずのボギースタートとなった。
「まずは、このボギーを取り返さないと」という気持ちになった11番以降のプレー。「ショットはそんなに良くなくて。ドライバーショットは昨日より良かったのですが。パターはカップに蹴られてバーディパットが入らなかったり……というもの多かった」と話すが、14番(パー4)のバーディで取り戻すと、17番(パー3)でも一つスコアを伸ばし、この日1アンダーパーでプレーを終えて通算4アンダーパーとし、前日2位から一つ順位を上げ首位タイにつけ、「今日の9ホールのプレーは冷や冷やしました(笑)」と振り返った。 中学最終学年の日本ジュニアだからこそ「負けたくない気持ちがあります。出し切りたいです。66ぐらい出して勝ちたい。いやできれば65」と強く語る。1年の夏は第2ラウンドでカットに終わり、昨年の夏は10位タイ。今年の夏は、優勝に向けて絶好のポジションで最終ラウンドを迎える。
競技メニュー