Championship Reports競技報告
Championship Reports競技報告
2025年度 (第78回)日本学生ゴルフ選手権第1ラウンドが、26日長野県安曇野市の穂高カントリークラブ(6,988ヤード・パー70)で定刻7時に第1組がスタート。4日間72ホール・ストロークプレーが開幕した。
●スコア速報はこちら
本年度日本アマチュアゴルフ選手権覇者の佐藤快斗(東北福祉大学2年)は7時に10番ホールからティーオフ。ディフェンディングチャンピオンの田村軍馬(東北福祉大学3年)は8時50分に1番ホールから連覇をかけた戦いをスタートさせた。9時には米大学ゴルフのブリヂストン大学招待で個人戦優勝を収め、関東学生ゴルフ選手権でも優勝を飾った古瀬幸一朗(東北福祉大学4年生)がプレーする。
北アルプスの山脈が広がる緑豊かなコースを舞台に、98名の選手が日本一の座を争う。
また厳しい暑さの中でのプレーとなる本選手権では、出場選手たちの体調に留意し、サントリーホールディングス株式会社から飲料の提供を受け、暑さ対策ガイドラインに沿ってプレー中の水分補給を徹底している。
競技メニュー