Championship Reports競技報告

水上晃男は首位と3打差の3位タイから本選手権4連覇を狙う

本選手権4連覇がかかる水上晃男は、この日は10番ホールからスタートして、13番でバーディを奪い、前半は1アンダーパーでターンした。そのあとも2番でバーディを奪い、一時は2アンダーパーまでスコアを伸した。しかし、ここから試練が訪れる。続く3番ホールを3パットのミスでボギーとすると、4、6、8番とボギーを叩き「通算2アンダーパーだったのに、通算2オーバーパーになってしまった」と本人も嘆く結果に。「グリーンスピードが速くて、ちょっと外しちゃうと返しも外しちゃう。一筋違う」とグリーン上で手こずった。ショットは好調で、グリーンをほとんど外していないと言うから、パッティングさえうまくいけば、念願の優勝も見えてくる。

今週、本選手権の舞台となっている飯能ゴルフクラブの近隣にある武蔵丘ゴルフコースでJLPGAツアー「樋口久子 三菱電機レディス」が開催される。その試合に出場する葭葉ルミが応援に駆けつけた。水上の長男が千葉日本大学第一高等学校で葭葉の先輩にあたり、国体では葭葉も水上と共に千葉県代表として出場したこともあり、縁が続いている。彼女の前で良いプレーをみせたかったところだった。

とはいえ、首位とは3打差。まだ逆転のチャンスは十分にある。ただ、首位に立つのは髙橋雅也だ。昨年から「来年は髙橋雅也選手が来るから」と意識をしている存在。この日も1つスコアを伸ばしてホールアウトしたことを知ると「やっぱり雅也はうまいなぁ」と独りごちた。明日はその髙橋、2位の松下宗嗣と一緒に最終組でのプレー。逆転で優勝すれば、本選手権史上初の4連覇達成の偉業だ。今日応援に来てくれた葭葉にもうれしい報告をしたいところだ。

?evid=11773164156658698939

競技メニュー

  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • もっと知りたい、ゴルフのこと GOLFPEDIA
  • CLEAN SPORT Athlete Site クリーンスポーツ・アスリートサイト JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議
  • その道のりに、賞賛を STOP誹謗中傷