JGA主催ナショナルオープンゴルフ選手権のアマチュア予選会「ドリームステージ」が終了しました。本年は、日本オープンゴルフ選手権に加え、日本女子オープンゴルフ選手権、日本シニアオープンゴルフ選手権でも「…
本年度日本オープン開催コースとなる狭山ゴルフ・クラブ(埼玉県)にて開催の「JGA主催アンダーハンディキャップ競技 日本オープン開催コースにチャレンジ」は、お申込者数が定員となりましたのでエントリーを終…
日本ゴルフ協会は9月15日から18日の4日間、千葉県印西市の習志野カントリークラブ キング・クイーンコースで「第26回日本シニアオープンゴルフ選手権」を開催いたします。本選手権の開催に先立ち、5月20…
第1ラウンドのスタート時間と組合せはこちら ・第2ラウンドのスタート時間は第1ラウンドのスコアカード提出時に選手に告知されます。 (原則、第1ラウンドのスコアカードを提出してから約30分後)・欠場や棄…
10月13日から16日の4日間、埼玉県入間市の狭山ゴルフ・クラブが舞台となる「第81回日本オープンゴルフ選手権」の開催に先立ち、5月10日に山中博史JGA専務理事と海老原勇狭山ゴルフ・クラブ総支配人、…
2016年度(第81回))日本オープンゴルフ選手権地区予選のエントリーを4月27日(水)正午より受付いたします。 アマチュア選手のエントリー手続きには参加資格の判定のためJGA/USGAハンディキャッ…
9月29日から10月2日の4日間、栃木県那須烏山市の烏山城カントリークラブ二の丸・三の丸コースが舞台となる「第49回日本女子オープンゴルフ選手権」の開幕を控え、JGA山中博史専務理事と烏山城カントリー…
2016年度(第26回))日本シニアオープンゴルフ選手権地区予選のエントリーを4月14日(水)正午より受付いたします。 アマチュア選手のエントリー手続きには参加資格の判定のためJGA/USGAハンディ…
2016年度(第49回))日本女子オープンゴルフ選手権地区予選のエントリーを4月6日(水)正午より受付いたします。 アマチュア選手のエントリー手続きには参加資格の判定のためJGA/USGAハンディキャ…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 1963年に発足した日本シニア・ゴルファース協…
日本・韓国・チャイニーズタイペイの3協会の男女代表選手による対抗戦「ネイバーズトロフィーチーム選手権」の2025年(第22回)大会が5月28日から30日の3日間、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで開催さ…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…