11月8日(月)より岐阜カンツリー倶楽部で開催される「第17回日本グランドシニアゴルフ選手権競技」 第1ラウンドの組合せとスタート時刻が決定しました。詳細は競技のページでご確認ください。 競技のページ…
11月10日(水)より桑名カントリー倶楽部で開催される「第32回日本シニアゴルフ選手権競技」 第1・2ラウンドの組合せとスタート時刻が決定しました。詳細は競技のページでご確認ください。 競技のページは…
第2回アジアアマチュア選手権は10日、埼玉県の霞ヶ関カンツリー倶楽部で最終ラウンドを行った。2位に3打差の11アンダーパーで単独首位でスタートした松山英樹は、4バーディ・ノーボギーの完璧なプレーで4つ…
アジア太平洋地区最大の男子アマチュア個人戦「アジアアマチュア選手権」が7日、埼玉県の霞ヶ関カンツリー倶楽部で開幕した。 本選手権は、アジア太平洋ゴルフ連盟が主催し、マスターズ並びにR&Aの共催…
(財)日本ゴルフ協会は、この度日本人4人目となる世界ゴルフ殿堂入りを果たした尾崎将司選手を2010年度(第75回)日本オープンゴルフ選手権競技に特別承認することを決定いたしました。 尾崎将司選手は、通…
埼玉県の霞ヶ関カンツリー倶楽部で開幕した「アジアアマチュアゴルフ選手権」。秋晴れの絶好のコンディションでスタートしたアジア太平洋地区最大の男子アマチュア個人戦の第1ラウンドで首位に立ったのは、4アンダ…
2010年7月28日に開催された第75回日本オープンゴルフ選手権一次予選競技(Aブロック・戸塚カントリー倶楽部西コース)において参加資格の無い選手が更に1名(以前にお知らせした件と併せて2名)参加して…
第1ラウンドがサスペンデッドとなった日本ジュニア男子15-17歳の部の8月19日(木)の再開については以下の通りのスケジュールといたします。 5時45分 練習場オープン。6時30分 第1ラウンドのプレ…
2010年度(第64回)日本学生ゴルフ選手権競技と(第47回)日本女子学生ゴルフ選手権競技の組合せとスタート時刻が決定しました。京都府の城陽カントリー倶楽部にて男子は8月24日(火)東コース・女子は8…
日本・韓国・チャイニーズタイペイの3協会の男女代表選手による対抗戦「ネイバーズトロフィーチーム選手権」の2025年(第22回)大会が5月28日から30日の3日間、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで開催さ…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
2008年大会以来17年ぶり4度目の日本開催となるアジア太平洋地域最大の女子ゴルフチーム選手権「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権」が5月13日から16日の4日間、宮崎県のトム…