Championship Reports競技報告
Championship Reports競技報告
写真:Y.Watanabe
スロースターターを自認する新地真美夏。その通り、ドライバーショットの不安を抱えつつも、第2ラウンドで60台をマークしてチームに貢献して迎えたこの日のラウンド。新地は期待に応えるようにバーディ発進とすると、4、6番でもスコアを伸ばしてみせた。「3つのバーディの中には、ショットを近い距離につけて決めることホールもあって。ショットへの不安も消えつつ、良い流れかなと思っていた」という。しかし、7番で短い距離のバーディチャンスを外すと8番では右からの風の中でショットを左に打ち出してしまい、この日最初のボギー。9番では3パットのミスで連続ボギー。「あの3パットのボギーからドライバーショットが左に曲がるようになってしまって……」と悔やまれるミスとなってしまった。後半は3ボギーを叩いてしまい、この日3バーディ・5ボギーの2オーバーパーでプレーを終えた。
「不安は消えつつあったのですが、一つのミスで崩れてしまいました。もったいないなという感じがします」と今日のプレーを振り返る新地の表情は悔しさが滲んでいた。チーム戦では韓国に17ストロークの大差をつけられた日本チーム。「自分が納得できるプレーをするのもありますが、ボギーは絶対にくると思うので、なるべくパーをセーブして。今日の前半のようなプレーができれば、結構良いスコアが出せると思うので、それを目指します」と、ホストとして、日本代表としてのプライドをかけて明日の18ホールに臨む。
競技メニュー