Championship Reports競技報告

クイーンシリキットカップが閉幕。韓国チームが通算-32で2位のタイに15打の大差をつけて最多記録を更新する24度目の優勝を3連覇で達成。日本チームは通算-11で3位に終わる

写真:Y.Watanabe

第45回クイーンシリキットカップアジア太平洋ゴルフチーム選手権は16日、宮崎県宮崎市のトム・ワトソンゴルフコースで第4ラウンドを行った。チーム通算27アンダーパーで2位に17打差をつけて最終ラウンドをスタートした韓国チームが、この日も5アンダーパーとスコアを伸ばし、通算32アンダーパーで2位のタイチームに15打差をつけて大会3連覇を達成。大会最多記録を更新する24度目のチーム優勝を果たした。

●組合せ/スコアなどの本大会の情報はこちらからご覧いただけます。

2位からスタートした日本チームは、岩永杏奈(大阪桐蔭高校2年)が1アンダーパーをマークし、長澤愛羅(ルネサンス高校3年)と新地真美夏(共立女子第二高校3年)はパープレーに終わり、チーム通算11アンダーパーで2位のタイに6打差の3位で本選手権を終えた。

岩永杏奈
新地真美夏
長澤愛羅

韓国チームはこれまでの3ラウンド、チームを牽引し続けてきたSoomin Ohが、最終ラウンドもスコアを伸ばし、通算21アンダーパーでチームの3連覇に貢献。個人戦も2位のPrim Prachnakorn(タイ)に11打差をつけて大会史上2人目の個人戦連覇を達成した。

通算-32で大会3連覇を果たした韓国チーム

洗練されたショットで本大会1イーグル・26バーディを奪って勝ち取ったチームと個人の2冠の快挙。この快挙に、Soomin Ohは、「私たちのチームを誇りに思いますし、個人でも2 連覇できてすごく幸せです」チームメイトともに最高の笑顔を見せてくれた。

大会史上2人目の個人戦連覇を果たしたSoomin Oh(韓国)

2008年以来17年ぶりに日本で開催されたクイーンシリキットカップは韓国の3連覇で閉幕した。来年2026年の第46回大会はインドネシアの『SENTUL HIGHLANDS GOLF CLUB』で開催される。

?evid=11634134622782147482

競技メニュー

  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • もっと知りたい、ゴルフのこと GOLFPEDIA
  • CLEAN SPORT Athlete Site クリーンスポーツ・アスリートサイト JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議
  • 経済構造実態調査
  • その道のりに、賞賛を STOP誹謗中傷