アジア太平洋ゴルフ連盟が主催するアジャパシフィックシニアチャンピオンシップがベトナムのVINPEARL GOLFで10月30日から11月1日の3日間、開催されている。日本チームは、第31回日本女子シニアゴルフ選手権で2位タイ入賞の平林治子と5位タイの成績を残している内山汐里の2名が出場して、アジア太平洋地域No.1の座を目指して奮闘している。
●アジアパシフィックシニアチャンピオンシップの成績はこちら
本大会には8チームが出場。チーム2名の合計スコアをチームスコアとし、3日間54ホール・ストロークプレーで優勝を争う。
日本チームは、第1日は平林が2オーバーパー、内山が3オーバーパーでチームスコア5オーバーパーとして、オーストラリアに4打差の2位と好スタートを切った。2日目は両選手ともパープレーと粘りのプレーが光り通算5オーバーパーでチームスコアを1打落としたオーストラリアに3打差に迫っている。
最終ラウンドが進められている本大会。日本チームの逆転優勝なるか。
なお、日本チームは女子のみが出場している。
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券を販売中です。国…
9月18日(木)から21日(日)の4日間、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催される「2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権の前売入場券が販売中です。これまでに日本オー…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から開始します。井上…