【2025年度版JGAアンチ・ドーピングガイド】
「2025年度版JGAアンチ・ドーピングガイド」には、競技者として活動している選手とそのサポートスタッフを対象に、アンチ・ドーピングに関する主な項目を掲載しています。
競技会に参加する際には、事前に確認してください。
【アンチ・ドーピング:2025年版使用可能薬リスト(JSPO)】
日本スポーツ協会(JSPO)より「2025年使用可能薬リスト」が公開されています。
下記JGAニュースより確認が可能です。
●2025年版使用可能薬リスト(JSPO)記事はこちら
【「S.3ベータ2作用薬 ネブライザー」使用の禁止について】
「S.3ベータ2作用薬 ネブライザー」について、(公財)日本アンチ・ドーピング機構(JADA)より情報提供及び注意喚起が公開されています。
ぜんそく等の症状により吸入使用としてネブライザー(噴霧器)を使用しなければならない場合は、尿中閾値を超えるため、競技会出場1ヶ月前までにTUE申請が必要です。
競技会に参加する選手並びにサポートスタッフにおかれましては、必ず確認の上手続きをしてください。
●詳細についてはこちらから
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券の販売を7月14…
9月18日(木)から21日(日)の4日間、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催される「2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権の前売入場券が販売中です。これまでに日本オー…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から開始します。井上…