インドネシアのディン・ラヤ・ゴルフクラブで開催された「第1回APGCミッドアマチュアゴルフ選手権」で豊島豊が通算14アンダーパーで47歳以上のグループD(47歳以上)を制し総合優勝を果たしました。また、グループB(30歳~37歳)に出場した稲葉一馬も通算6アンダーパーで同グループ1位となり、総合でも豊島に続く2位入賞の成績を残しました。
APGCミッドアマチュアゴルフ選手権のAPGC記事はこちら
本選手権は8月12日から14日の3日間、54ホール・ストロークプレーで開催され、年代別にグループA(25歳~29歳)、グループB(30歳~37歳)、グループC(38歳~48歳)、グループD(47歳以上)の部門ごとの順位と総合順位を争う。日本からは昨年の日本ミッドアマチュアゴルフ選手権優勝の稲葉一馬がグループB、同選手権で3連覇を含む通算5勝をあげている豊島豊がグループDのカテゴリーで出場。豊島は第1ラウンドで66をマークすると第2ラウンドを70にスコアをまとめ、最終ラウンドも前半で5寿都コアを伸ばして後続を突き放して見事にその実力を示しました。
初代チャンピオンに輝いた豊島は、「最初のAPGCミッドアマチュアゴルフ選手権で優勝できたことを誇りに思い、光栄に思います。来年も再びこのタイトルを獲得したいと思います」と、喜びのコメントを残しました。
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 2024年まで千葉県のアコーディア・ゴルフ習志…
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券を販売中です。国…
9月18日(木)から21日(日)の4日間、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催される「2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権の前売入場券が販売中です。これまでに日本オー…