NEWSニュース

Championship News競技ニュース

日本スポーツマスターズ2025女子愛媛大会・ゴルフ競技が終了。通算-6で大阪府と千葉県が優勝

    9月11日、12日の2日間、愛媛県松山市のエリエールゴルフクラブ松山で開催された「日本スポーツマスターズ2025女子愛媛大会・ゴルフ競技」は、チームスコア通算6アンダーパーで大阪府と千葉県が優勝で幕を閉じました。

    ●日本スポーツマスターズ2025女子愛媛大会ゴルフ競技の成績はこちら

    ●日本スポーツマスターズ2025愛媛大会の特設ページはこちら

    第1日を終えて首位に立ったのはチームスコア6アンダーパーの千葉県(平田悦子、馬場由美、落合美詠子)。3打差の2位に大阪府(山本純子、光山美由紀、下井幹子)と上位2チームがアンダーパーをマーク、3位の三重県(多賀章子、吉川美香、黒澤美保子)が3オーバーパーと優勝争いは、千葉県と大阪府の一騎打ちとなりました。

    迎えた第2日、首位の千葉県は馬場が2アンダーパーとしたものの、落合が2オーバーパーでチームスコアを伸ばせない中、大阪府の光山が6バーディ・2ボギーの67をマークする活躍でチームスコアを3つのばし千葉県を捉え、両チーム通算6アンダーパーで優勝を分け合いました。千葉県は本大会4度目、大阪府は2年連続3回目の優勝となりました。通算5オーバーパーの3位には栃木県(角田里子、上野千鶴、鈴木郁子)が入賞しました。

    なお、個人戦は通算6アンダーパーで光山美由紀(大阪府)が2位の馬場由美(千葉県)に1打差をつけて優勝を果たしました。

    1位:大阪府
    1位:千葉県

    おすすめ記事

    新着記事

    • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
    • JGA個人会員募集
    • 世界アマチュアゴルフランキング
    • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
    • もっと知りたい、ゴルフのこと GOLFPEDIA
    • CLEAN SPORT Athlete Site クリーンスポーツ・アスリートサイト JADA
    • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
    • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
    • 日本ゴルフサミット会議
    • その道のりに、賞賛を STOP誹謗中傷