
兵庫県芦屋市の芦屋カンツリー倶楽部で9月15日に開催した2025年度(第18回)全国小学生ゴルフ大会が閉幕。男子の部は5アンダーパーをマークした谷口絢飛(鹿屋市立西原台小学校6年)、女子の部は3アンダーパーでホールアウトした高橋なつ希(大田区立入新井第五小学校6年)が、ともに初優勝を飾りました。
●全国小学生ゴルフ大会男子の部の成績はこちら
●全国小学生ゴルフ大会女子の部の成績はこちら

58名が出場した男子の部。6,099ヤード・パー72にセッティングされた本大会を制した谷口は8バーディ・3ボギーの67でホールアウト。出場選手で唯一人のアンダーパーをマークする圧倒的なプレーで48位タイに終わった昨年大会から大きく成長した姿を見せてくれました。5打差の2位には荻野龍史(高知学園河内小学校6年)、さらに1打差の3位タイに藤原諒星(四国中央市立市川之江小学校6年)と昨年大会同意優勝の園和真(鳥栖市立鳥栖北小学校6年)が入賞しました。

44名が出場した女子の部で初優勝の高橋は、6バーディ・1ボギー・1ダブルボギーの3アンダーパーの好プレーを見せ2位タイの有福知世(川崎市立川崎小学校6年)と大井聖菜(二宮町立山西小学校6年)に2打差をつけました。
2026年(第19回)大会は、2026年5月4日に千葉県我孫子市の我孫子ゴルフ倶楽部での開催を予定しています。
日本ゴルフ協会(JGA)ではゴルフ規則の正しい理解を目的に「JGAゴルフルールオンライン講座開設」を開設しました。ゴルフ規則の勉強は簡易化されたものや、早わかり集などの事例によるものが一般的ですが、こ…
JGAではゴルフ規則の正しい理解と普及に取り組んでいます。 コース上でよく使う規則を動画で解説していますのでご覧ください。 JGAゴルフルール チャンネルhttps://www.youtube.com…
2025年JGA主催ナショナルオープンゴルフ選手権が9月18日から21日に神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催された第35回日本シニアオープンゴルフ選手権を皮切りに、第58回日本女子オ…